« 好奇心 | トップページ | 樹木園 »
ケヤキの芽がほどけて、若葉が出てきました。 勤務先近くに、樹の上のほうを間近に見られる、いいところが あるんです。(^^)
実はこの写真を撮って以来、ほとんど外に出ていません。(^^;) 今日は久々、ノラってこようっと!
2004.04.18 05:55 植物, 植物4月 | 固定リンク Tweet
初めまして。ケヤキの芽の写真を探していると貴ブログに行き当たりました。 リンクをはらせていただいたのでご報告まで、コメントを書かせていただきました。 ご迷惑であればリンクを外させていただきますのでご連絡お願い致します m(_ _)m
投稿: ku-ma | 2006.01.08 21:37
☆ku-ma さん ようこそ! おお! こんな記事をアップしてたんですね。 すっかり記憶の底に埋もれてました。(^^;) 掘り出してくださって、ありがとうございます。 興味深い記事の中のリンクに入れていただき、光栄です。(^^)
投稿: waiwai | 2006.01.08 21:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
初めまして。ケヤキの芽の写真を探していると貴ブログに行き当たりました。
リンクをはらせていただいたのでご報告まで、コメントを書かせていただきました。
ご迷惑であればリンクを外させていただきますのでご連絡お願い致します m(_ _)m
投稿: ku-ma | 2006.01.08 21:37
☆ku-ma さん ようこそ!
おお! こんな記事をアップしてたんですね。
すっかり記憶の底に埋もれてました。(^^;)
掘り出してくださって、ありがとうございます。
興味深い記事の中のリンクに入れていただき、光栄です。(^^)
投稿: waiwai | 2006.01.08 21:52