
(クリックで拡大表示)
ああ、もうクチナシの花が咲き出した・・・と近づいたら、
太い胴体の割には小さな羽。 (写真ではほとんど見えませんね)
これは何!?
すぐに飛び去ってしまって、撮れたのはこの1枚だけ。
何という虫か、ご存知でしたら、ぜひ教えてください。<(_ _)>
→この記事をアップして間もなく、
「ホシホウジャクではないか」
とメールをいただきました。
それを手がかりに調べてみたら、ホシホウジャクと同じスズメガの仲間、
オオスカシバであることがわかりました。(^^)v
ありがとうございました!
コメント
waiwaiさん、ついに虫の世界に突入!ですね。
花を撮っていると、どうしても虫さんが視界に入ってきますよね。それにしても、このオオスカシバ君、あまり遭遇したくない、迫力の虫ですね。
投稿: はたざくら | 2004.06.03 07:19
突入! なんて、そんなぁ。(^^;)
この虫を見たときはギョギョッと思いましたが、
コワイよりも好奇心のほうが勝ってしまって。(^^ゞ
植物以上に虫のことはさっぱり分かりませんが、
少しずつ仲良しを増やしたいものです。
行きたい、見たい、知りたい・・・ああ、時間が足りない。
投稿: waiwai | 2004.06.03 14:37