« オオニシキソウ | トップページ | おはよう »
夏の終わりを感じさせる花 ・・・といったら気が早すぎるでしょうか。(^^;)
去年の記憶を頼りに行ってみたら、これから花の盛りを迎えるところでした。 この花も、思うように撮れない花のひとつ。 せめて色合いだけでも楽しんでください。
2004.07.16 05:15 植物, 植物7月 | 固定リンク Tweet
(=^. .^=)ミャー かわゆい
目覚めのミズヒキ有難うございますぅ ってオイオイ すかっり独り占め気分 こちら もやって小雨です ウチのメインはアフリカンマリーゴールド
リサママさん モップネコは おばあちゃん 甘えん坊 道路の真ん中で通行妨害 クラクション ならされてますよん マジョ的にはかこいい
投稿: | 2004.07.16 06:23
どうやらトラックバックをはること(ムラサキツメクサの記事に)ができました。ありがとうございました。
ミズヒキ、ワタシも先日ボケボケでした。むずかしい被写体ですね。この休みに再挑戦(意地でも手持ちで)しようと思っています。
投稿: はたざくら | 2004.07.17 07:33
言い忘れました。先日、「yumichさんにトラバできたのに」と書いた「招き猫ブログ」です。↓ http://momi.air-nifty.com/momi/2004/06/630.html waiwaiさんのトッテオキも出品なさいませんか?
投稿: はたざくら | 2004.07.17 07:46
マジョさんへ 毎日早朝からありがとうございます。 マジョさんのコメントから、マリーゴールドにはフレンチと アフリカンがあるのを知りました。
はたざくらさんへ 「まねきねこぶろぐ」のご案内、ありがとうございます。
細い茎に小さな花、というのは撮るのが難しいですね。 私もまたチャレンジしてみます。 でも、ふっと何気なくカメラを向けたときのほうが よく撮れてる、ということがよくあります。 やっぱり私は、カミダノミなのかな。(^^;)
投稿: waiwai | 2004.07.17 09:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミズヒキ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
(=^. .^=)ミャー かわゆい
目覚めのミズヒキ有難うございますぅ
ってオイオイ すかっり独り占め気分
こちら もやって小雨です
ウチのメインはアフリカンマリーゴールド
リサママさん モップネコは おばあちゃん
甘えん坊 道路の真ん中で通行妨害 クラクション
ならされてますよん
マジョ的にはかこいい
投稿: | 2004.07.16 06:23
どうやらトラックバックをはること(ムラサキツメクサの記事に)ができました。ありがとうございました。
ミズヒキ、ワタシも先日ボケボケでした。むずかしい被写体ですね。この休みに再挑戦(意地でも手持ちで)しようと思っています。
投稿: はたざくら | 2004.07.17 07:33
言い忘れました。先日、「yumichさんにトラバできたのに」と書いた「招き猫ブログ」です。↓
http://momi.air-nifty.com/momi/2004/06/630.html
waiwaiさんのトッテオキも出品なさいませんか?
投稿: はたざくら | 2004.07.17 07:46
マジョさんへ
毎日早朝からありがとうございます。
マジョさんのコメントから、マリーゴールドにはフレンチと
アフリカンがあるのを知りました。
はたざくらさんへ
「まねきねこぶろぐ」のご案内、ありがとうございます。
細い茎に小さな花、というのは撮るのが難しいですね。
私もまたチャレンジしてみます。
でも、ふっと何気なくカメラを向けたときのほうが
よく撮れてる、ということがよくあります。
やっぱり私は、カミダノミなのかな。(^^;)
投稿: waiwai | 2004.07.17 09:37