« 暑中お見舞い | トップページ | キョウチクトウ »
先日のコマツヨイグサ、花の咲いているところが見たくて、 仕事帰りに寄ってみました。 黄色い小花が咲いているのは、分かりますよね? (^^;)
あたりの土手の草は、またすっかり刈り取られていました。(T_T)
2004.07.24 05:24 植物, 植物7月 | 固定リンク Tweet
ハイ、オメットニャー ~(=^・ω・^)_旦~ 何時頃だっだにゃ・・
マジョは からすうりの花がらばかり みてるにゃ
夕べの月は綺麗でした 夏祭りです
投稿: マジョ | 2004.07.24 08:31
夜のコマツヨイグサは、やはり星のように美しいですねぇ。 もう一つ、星のような満開の花があったはず…と考えてたら、 思い出しました、キョウチクトウです。 これも私が阪神間に住んでいた時分、 阪急電車の窓越しに満喫してました。 waiwaiさん、キョウチクトウは苦手ですか? それとも東京近辺には、少ないかなぁ…
投稿: リサ・ママ | 2004.07.24 13:13
マジョさんへ このコマツヨイグサを見たのは、昨晩8時ごろだったと 思います。 実は、今朝も4時少し過ぎに行ってみたのです。(^^;) でも、もうしぼんでました。 日照だけでなく、たぶん気温も関係していると思います。 ネット検索すると、自然光の撮った写真を見ることが できますから。 それに、私自身、昨年はこんな写真を撮ってます。 http://www.nekobiyori.com/days/030709.html">http://www.nekobiyori.com/days/030709.html
リサ・ママさんへ 何色のキョウチクトウのがお好きですか? 私は、シロバナキョウチクトウが好きです。 そういえば、1ヶ月ほど前、ピンクのキョウチクトウを 見かけました。確か写真も撮ったはず。 ハードディスクの中を掘り起こしてみますね。(^^;)
投稿: waiwai | 2004.07.24 21:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夜のコマツヨイグサ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
ハイ、オメットニャー ~(=^・ω・^)_旦~
何時頃だっだにゃ・・
マジョは からすうりの花がらばかり
みてるにゃ
夕べの月は綺麗でした
夏祭りです
投稿: マジョ | 2004.07.24 08:31
夜のコマツヨイグサは、やはり星のように美しいですねぇ。
もう一つ、星のような満開の花があったはず…と考えてたら、
思い出しました、キョウチクトウです。
これも私が阪神間に住んでいた時分、
阪急電車の窓越しに満喫してました。
waiwaiさん、キョウチクトウは苦手ですか?
それとも東京近辺には、少ないかなぁ…
投稿: リサ・ママ | 2004.07.24 13:13
マジョさんへ
このコマツヨイグサを見たのは、昨晩8時ごろだったと
思います。
実は、今朝も4時少し過ぎに行ってみたのです。(^^;)
でも、もうしぼんでました。
日照だけでなく、たぶん気温も関係していると思います。
ネット検索すると、自然光の撮った写真を見ることが
できますから。
それに、私自身、昨年はこんな写真を撮ってます。
http://www.nekobiyori.com/days/030709.html">http://www.nekobiyori.com/days/030709.html
リサ・ママさんへ
何色のキョウチクトウのがお好きですか?
私は、シロバナキョウチクトウが好きです。
そういえば、1ヶ月ほど前、ピンクのキョウチクトウを
見かけました。確か写真も撮ったはず。
ハードディスクの中を掘り起こしてみますね。(^^;)
投稿: waiwai | 2004.07.24 21:35