« ヤブミョウガ | トップページ | ノビ »
近所の公園のアオギリ。 去年はほとんど花を見なかったので、今年も期待していませんでした。 久しぶりに行ってみたら... ちょっと嬉しい裏切りです。(^^)
開いたばかりの花はクリーム色。 次第に紅がさすようです。 →去年のネコな日々
2004.07.04 05:40 植物, 植物7月 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、こんにちは! カタツムリを追っかける猫がかわいい。^^ ヤブミョウガもアオギリもみたことがない。 blogでいろんな花を知ることが出来ます。感謝!
投稿: あっちこっち | 2004.07.04 10:48
あっちこっちさん、コメントありがとうございます。 (ハンドルネーム、変えられたのですか?)
私こそ、いろいろ珍しいものを楽しませていただいてます。 これからも、どうぞよろしく。(^^)
投稿: waiwai | 2004.07.04 22:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アオギリ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、こんにちは!
カタツムリを追っかける猫がかわいい。^^
ヤブミョウガもアオギリもみたことがない。
blogでいろんな花を知ることが出来ます。感謝!
投稿: あっちこっち | 2004.07.04 10:48
あっちこっちさん、コメントありがとうございます。
(ハンドルネーム、変えられたのですか?)
私こそ、いろいろ珍しいものを楽しませていただいてます。
これからも、どうぞよろしく。(^^)
投稿: waiwai | 2004.07.04 22:04