ブーゲンビレア

朝日新聞夕刊(8/12)「花おりおり」の記事を見て、確かこの花を撮ったはず、とハードディスクから掘り出してみました。
ちょうど1年前の写真です。
雨に濡れそぼって、とても南国を代表する花とは見えませんね。
去年は雨が多かったなぁと思い出していたら、まるでこの花が呼んだように、雨が降り出して来ました。
ところで、朝日新聞に「ブーゲンビレア」と書いてありましたが、それが普通? 正式? の呼び名でしょうか。
私は、いままで「ブーゲンビリア」といってましたけど。
| 固定リンク
コメント
園芸店なんかではブーゲンビレアになってるみたいですが、所詮日本語読みですからどちらでもいいと思います。
うちのは今は花が落ちて葉っぱが繁ってきています。来年も咲いてくれるといいですが。
投稿: GreenThumb | 2004.08.14 21:48
GreenThumbさん、ようこそ。
コメントありがとうございます。
お家でいろいろ育てていらっしゃるのですね。
投稿: waiwai | 2004.08.15 05:05