« 重陽 | トップページ | ヤブマメ »
実は10日前の写真です。 昨日も今日も、気がついたら外はまっ暗でした。(^^;) 夏には、こんな花をつけていました。
【お知らせ】メインサイトの「のら日和」と「パソ日和」を一緒にしたブログ版「のら日和」を始めてます。 「そんなヒマがあるのかっ!」と何か飛んできそう。(^^;)
2004.10.16 21:00 植物, 植物10月 | 固定リンク Tweet
キャッホ-..\(@^o^)/.. 味がある~~ 実家のコムラサキシキブが凄い実だったので 色が良く出ていいだろうなあっと楽しみに行ってみたら 実がなくなっていて寂しかったです
投稿: マジョ | 2004.10.17 19:18
マジョさんのご実家のコムラサキ、台風か何かで実が落ちてしまったのでしょうか。 うちの近所のは、ギッシリついてます。 あまりに多くて、ちょっと風情が・・・。(^^;)
投稿: waiwai | 2004.10.18 16:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヤブミョウガの実:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
キャッホ-..\(@^o^)/..
味がある~~
実家のコムラサキシキブが凄い実だったので
色が良く出ていいだろうなあっと楽しみに行ってみたら
実がなくなっていて寂しかったです
投稿: マジョ | 2004.10.17 19:18
マジョさんのご実家のコムラサキ、台風か何かで実が落ちてしまったのでしょうか。
うちの近所のは、ギッシリついてます。
あまりに多くて、ちょっと風情が・・・。(^^;)
投稿: waiwai | 2004.10.18 16:57