バン

バン '05/01/01 東京都北区
岩の上に上がっているのを見つけました。
いそいそと撮っておきながら何ですけど、水の中にいるほうがサマになってますね。
はい、私の身勝手な言い分です。(^^;)
| 固定リンク
« カラタチバナ | トップページ | フウセントウワタ »
« カラタチバナ | トップページ | フウセントウワタ »
岩の上に上がっているのを見つけました。
いそいそと撮っておきながら何ですけど、水の中にいるほうがサマになってますね。
はい、私の身勝手な言い分です。(^^;)
| 固定リンク
« カラタチバナ | トップページ | フウセントウワタ »
« カラタチバナ | トップページ | フウセントウワタ »
コメント
いや!良い写真ですねーー!
水鳥が水に浮いているのは、当り前で誰でも撮れます。
このバンの姿勢と言い、背景の水面の飛び具合と言い
申し分の無いワンショットだと、思います!
因みに、物を知らない飛孤爺はバンにも、水掻きが
ある物と思っていました!
今年も、ご教授を、よろしくお願いいたします。
投稿: hikozii | 2005.01.03 11:53
hikoziiさん、コメントありがとうございます。
暮れにズームのきくデジカメ(DiMAGE Z3)を買ったので、それで撮ってみました。
でも鳥は動くし近くには寄れないしで、難しいですね。
植物以上に、カミサマノオボシメシだけが頼りです。(^^;)
投稿: waiwai | 2005.01.04 05:52
すご~く幸せそうな水の色。
バンの丸っこい姿の可愛さが際立って
とても新春らしいショットですね。
さすが今年もwaiwaiさん、
絶好調とお見受けします(^^)
ところでバンの水掻きの有無に
ぜんぜん気付かない私の眼は、
やっぱりフシアナだったんですねェ^^;
投稿: リサ・ママ | 2005.01.05 15:37
リサ・ママさん、コメントありがとうございます。
実はまだ、新しいデジカメとは仲良くなりきれてないのですよ。もう少し仲良くなる時間が欲しいです。(^^;)
投稿: waiwai | 2005.01.06 22:45