咲いた咲いた

父が長年作ってきた道端花壇。ずらっと並んだチューリップと、その前を埋め尽くす芝桜・・・
「もう花壇は止めにした」と言ってたはずなのに。(^^;)
実家の庭には、こんなチューリップも。

久しぶりに帰省してきました。
実家の回りも、それから何年ぶり(何十年ぶり?)かで出かけた磐梯山あたりも、花、花、花! (^^)
この数ヶ月逃した分を、ちゃんと取り戻した気分です。
・・・写真の整理が大変だなぁ。(^^;)
| 固定リンク
父が長年作ってきた道端花壇。ずらっと並んだチューリップと、その前を埋め尽くす芝桜・・・
「もう花壇は止めにした」と言ってたはずなのに。(^^;)
実家の庭には、こんなチューリップも。
久しぶりに帰省してきました。
実家の回りも、それから何年ぶり(何十年ぶり?)かで出かけた磐梯山あたりも、花、花、花! (^^)
この数ヶ月逃した分を、ちゃんと取り戻した気分です。
・・・写真の整理が大変だなぁ。(^^;)
| 固定リンク
コメント
waiwaiさん、ご実家に帰られてたんですねぇ。
郷里の自然力と、お元気なご両親のおかげで、
気分は断然リフレッシュ!
よかったぁ(^○^)
投稿: リサ・ママ | 2005.05.06 15:27
ヨモギ・フキノトウ・柿の葉・ノカンゾウ・タラノメの天ぷら、フキノトウの佃煮、フキの油いため、筍の煮物、ノカンゾウ・早蕨のお浸し、ニシンの山椒漬け・・・清々しい体になって戻ってきました。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2005.05.06 21:10
2枚目の方は「スプリンググリーン」と呼ばれている品種では? 大好きです。
道行く人にも楽しんでもらえる花壇。素敵ですね。
投稿: ノラネコM | 2005.05.07 01:59
きれいに咲きそろっていますね。<チューリップ
我が家では、すっかり終わってしまいました。
実家での生活を楽しんでこられたご様子、よかったですね~。
投稿: 由莉まま | 2005.05.07 07:09
☆ノラネコMさん
コメントありがとうございます。
最初は自宅前にコスモスを植えただけだったのが、だんだんハマってしまったようです。
サツキ以外あまり関心がなかった父ですが、この道端花壇のおかげで、庭の中にも、いろいろな花が増えました。
☆由莉ままさん
コメントありがとうございます。
桜をはじめ、東京では終わってしまった花々をいっぺんに見ることができて、ちょっと得した気分でした。(^^)
投稿: waiwai | 2005.05.08 17:49