« うれしい再会 | トップページ | マユミ »

2005.06.01

撮れたて磐梯山

d050601-bandai

父からの故郷だより。
今日撮った表磐梯の写真が届きました。

|

« うれしい再会 | トップページ | マユミ »

コメント

 手前の草本の花らしき黄色いものは何でしょう。ナタネの花でしょうか。

 右手の樹皮の白い木本は、シラカンバ?

投稿: warbler | 2005.06.02 00:31

昨日知り合いの方のサイパンの写真を見せていただき、行きたくて仕方なくなり、
今日はお父様の写真を見て、高原の少し冷たくも爽やかな空気が吸いたくなりました。
いい写真は旅心をくすぐります。

投稿: frufru | 2005.06.02 10:36

☆warbler さん
はい、黄色い花は、アブラナ科の植物です。
父と行ったときには、まだ蕾の状態のが、あちこちで目に付きました。
もしかしたら、地元でクキタチ(茎立ち)と呼ばれている青菜の花かもしれません。
樹のほうは、おっしゃるとおりシラカンバだと思います。


frufruさん
今晩、テレビでペルーのマチュピチュの風景を見ました。絶壁の山の上にある空中都市。
とっても行ってみたいです。

投稿: waiwai | 2005.06.02 22:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 撮れたて磐梯山:

« うれしい再会 | トップページ | マユミ »