« 夏が来れば | トップページ | アオギリ-花から実へ »
このところ、花盛りのとき以外の「花」の面白さに、少し目覚めつつあります。(^^ゞ 最近、ベニガクのことを調べてて、ガクアジサイの装飾花が、花の終わりに反転することを知りました。 ああ、今まで何見てたんだろう。
2005.07.22 05:23 植物, 植物7月 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、こんばんは。 いろいろお騒がせしましたが、ようやく復活してきましたです。ありがとうございます。
やっほー!花盛りのとき以外の「花」にどんどん目覚めましょう。ガクアジサイのガク片、反転するころには色が濃くなっていることも多くて、なかなか渋い味わいがありますね。
投稿: hanaboro | 2005.07.23 20:39
☆hanaboroさん コメントありがとうございます。 hanaboroさんのおかげで、楽しみが広がってます。(^^) ガクアジサイ、装飾花が反転するところまでは目が行くようになったのですが、両性花のところはまだまだです。(^^;)
投稿: waiwai | 2005.07.23 21:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ガクアジサイ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、こんばんは。
いろいろお騒がせしましたが、ようやく復活してきましたです。ありがとうございます。
やっほー!花盛りのとき以外の「花」にどんどん目覚めましょう。ガクアジサイのガク片、反転するころには色が濃くなっていることも多くて、なかなか渋い味わいがありますね。
投稿: hanaboro | 2005.07.23 20:39
☆hanaboroさん
コメントありがとうございます。
hanaboroさんのおかげで、楽しみが広がってます。(^^)
ガクアジサイ、装飾花が反転するところまでは目が行くようになったのですが、両性花のところはまだまだです。(^^;)
投稿: waiwai | 2005.07.23 21:14