ツタバウンラン

ツタバウンラン ゴマノハグサ科 '05/07/16 東京都北区
近所の駐車場と製本工場の間の隙間で、少し盛り上がる感じに群れ咲いているのを見つけました。
小さくて地べたを這うように生えるので、同じゴマノハグサ科のマツバウンランと比べて、見過ごされがちですね。
実は、ツタバウンランの花期もマツバウンランと同じ4月頃と勘違いしてて、最初見たときは、ツタバウンランに似た何かと思ってしまいました。(^^;)
本当はずっと長く、どうやら秋ごろまで咲くようですね。
| 固定リンク
コメント