水源の森 その2

笠取山山頂からの眺め '05/07/31 山梨県
笠取山山頂からの眺めです。
この写真は、一緒に行った娘が撮りました。
この大きなパチンコで何を飛ばしましょうね。(^^)
実は笠取山山頂は、他にもあるのです。(^^;)
写真のところは、山梨県の「山頂」
もう1つのほうは、環境庁・埼玉県公認の「山頂」。こちらには標識に「標高1,953m」と明記されています。
私としては、見晴らしのよい山梨県のほうを、「山頂」としたいです。(^^ゞ
| 固定リンク
笠取山山頂からの眺めです。
この写真は、一緒に行った娘が撮りました。
この大きなパチンコで何を飛ばしましょうね。(^^)
実は笠取山山頂は、他にもあるのです。(^^;)
写真のところは、山梨県の「山頂」
もう1つのほうは、環境庁・埼玉県公認の「山頂」。こちらには標識に「標高1,953m」と明記されています。
私としては、見晴らしのよい山梨県のほうを、「山頂」としたいです。(^^ゞ
| 固定リンク
コメント
とってもいい写真ですね。
こういう風景を見ても、撮ることができるかなあ・・・
平凡なありがちな構図ばかり撮ってしまう私自身にとてもいい刺激になりました。
しかも後ろのもくもくした雲が、
木のちょっと不思議な雰囲気を盛り上げているような気がします。
投稿: frufru | 2005.08.02 08:51
☆frufruさん
彼女のセンス、実は私もすごいと思ったのですよ。(^^ゞ
よかったら、彼女の写真ブログものぞいてやってください。
http://blog.livedoor.jp/landriverse/
投稿: waiwai | 2005.08.03 05:19
お嬢さんのブログ、全部ではありませんが、
拝見しています。
ううん・・・私なんかと全然感覚が違う、
こういうところ切り取れたらなあ、という写真が多くあります。
やはり人の写真を見るのもとても大事です。
ブックマークしたので、バックナンバー及び更新を楽しませていただきます。
投稿: frufru | 2005.08.03 10:06
frufruさん、早速にありがとうございます。
なんかミョーなのが載ってるでしょ。(^^;)
投稿: waiwai | 2005.08.04 04:53
お嬢さんのブログ、私も少し見せてもらいましたが、
ちょっとショックなほどのすごいセンスを感じました。
きっと天性のものでしょうねぇ・・うらやましい!
どんな分野に進まれるにしろ、
彼女の将来が楽しみですね~>^_^<
ゆっくり見せてもらおうと思い、
私もブックマークしましたよ。
投稿: リサ・ママ | 2005.08.04 12:48
☆リサ・ママさん
親バカにお付き合いいただき、ありがとうございます。
センスがいいのかどうか、よく分かりませんが、変わっているのは確かですね。(^^;)
投稿: waiwai | 2005.08.06 00:03