« ナガエコミカンソウ | トップページ | コウヤボウキ »
期待していたところでは出会えず、そのかわり思いがけないところで、じっくり姿を見せてくれました。(^^) そろそろと近づいて、私にはこれが精一杯。(^^;)
2005.10.30 21:47 鳥 | 固定リンク Tweet
八国山オフでは久々の登場ではないでしょうか、カワセミ。
セメント・コンクリート製の擬似木らしい物に止まってますね。
これは雌ですね。(^^)
投稿: warbler | 2005.11.01 05:45
☆warblerさん はい、久しぶりに見ました。 声だけは、北山公園でも聞こえたのですが。
>これは雌ですね。(^^) ブレた写真でも、くちばしの下側の紅色は確認できますよね。
投稿: waiwai | 2005.11.02 05:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カワセミ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
八国山オフでは久々の登場ではないでしょうか、カワセミ。
セメント・コンクリート製の擬似木らしい物に止まってますね。
これは雌ですね。(^^)
投稿: warbler | 2005.11.01 05:45
☆warblerさん
はい、久しぶりに見ました。
声だけは、北山公園でも聞こえたのですが。
>これは雌ですね。(^^)
ブレた写真でも、くちばしの下側の紅色は確認できますよね。
投稿: waiwai | 2005.11.02 05:17