« ムラサキシキブ | トップページ | 焼き菓子のお店 あすか »

2005.10.25

セイタカアワダチソウ

d051025-seitakaawadachi
セイタカアワダチソウ キク科 '05/10/25 東京都北区


駅のホームから見える、ちょっと不思議な景色。
屋上一面のセイダカアワダチソウ、と見えますが、実際はどうなんでしょう。
あの屋上に上ってみたいです。

去年のセイタカアワダチソウ


|

« ムラサキシキブ | トップページ | 焼き菓子のお店 あすか »

コメント

waiwaiさん、こんばんは。
もしもこれがセイタカアワダチソウだったら、これを育成?された人の発想に脱帽ですね。(^^;丈夫だし・・。でも、これ、秋の花粉症などで苦しむ人も多くて、家族もこれが近くにあると大変なのです。こちらの人は「虎の尾」と言っていたような。タイガースカラーといえば、そんな気も・・。(^^;

投稿: pixydust | 2005.10.25 23:16

☆pixydustさん
なるほど、言われてみれば、タイガースカラーかも。
以前は、花粉症の原因と言われてましたが、それは濡れ衣だったようで、安心して楽しんでいただけますよ。(^^)

投稿: waiwai | 2005.10.26 05:13

ホント、どー見てもセイタカアワダチソウ~
誰でしょね?この発想、凄い!
『セイタカアワダチソウ善玉・啓蒙運動』の一環だったら乗りたいわ(^^)

投稿: リサ・ママ | 2005.10.26 22:20

☆リサ・ママさん
どうやら屋上に咲いているのではなく、建物の向こうの空き地に咲いているらしいです。(^^;)
う~ん、この写真では、屋上に咲いているように見えるんだけどなぁ・・・。
明日は双眼鏡を持って出勤しようかな。(^^ゞ

投稿: waiwai | 2005.10.27 21:42

☆リサ・ママさん
やっぱり屋上のようです。(^^;)
下水処理場の上に、スポーツ施設や、このセイタカアワダチソウ園(?)が、乗っかってるのだとか。

投稿: waiwai | 2005.10.28 21:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セイタカアワダチソウ:

« ムラサキシキブ | トップページ | 焼き菓子のお店 あすか »