« ミズキ(冬芽) | トップページ | ヤナギシントメハナガタフシ »

2006.01.14

雪を被ったウメモドキ

d060114-umemodoki
ウメモドキ  モチノキ科


久々の父からの故郷だより。
年末年始、気になりながらも、モロモロ目先のことに追われてた、親不孝な私。(^^;)

雪・・・眺めるだけならいいのだけど。

|

« ミズキ(冬芽) | トップページ | ヤナギシントメハナガタフシ »

コメント

うわ! きれい! waiwai さん、今度はいったいどこへ? 
と思ったらご実家のお父さんからの映像だったんですね。
ほんとにそう。東京にいると雪ってそういう感じになるよね。
それに今年の大雪の被害の大きさと、雪降ろしをしている
老人達を見ていると、やっぱり彼らもそう思うのではないでしょうか。
老人になっても雪降ろしを自分でやらなきゃならないのは、
人足を頼むと1度の雪降ろしに5万円もかかるからだそうです。
たまらないですね。

投稿: soukichi | 2006.01.14 22:46

こんばんはm(__)mはじめまして。
いい写真ですね。優しさが伝わるようです。
トラバさせていただきます。宜しくお願いします。

投稿: ゆき坊 | 2006.01.14 22:49

☆soukichi さん
コメントありがとうございます。
昨日は久しぶりの雨。去年の冬だったら、大雪だったでしょうね。
福島県会津地方に住んでた中学生のころにも、大雪のときがありました。校舎の1階廊下の窓が雪で埋まったのを覚えています。

☆ゆき坊さん
ようこそ。コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。

投稿: waiwai | 2006.01.15 06:58

相変わらずお父さまの写真は、
とても生き生きしてますこと!(^^)!
今年もなかなかお元気のご様子で、
ほんと何より何より!
いろいろご苦労でしょうが、
どうかがんばってくださいね\(~o~)/

投稿: リサ・ママ | 2006.01.16 23:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪を被ったウメモドキ:

» 崩れた陰謀 [アラカルトな思い]
私の休みになると、きまって電話をしてくる友人がいる。 「ヤッホ❤」今日も春気分! [続きを読む]

受信: 2006.01.16 07:55

« ミズキ(冬芽) | トップページ | ヤナギシントメハナガタフシ »