« 乙女椿 | トップページ | ミニつらら »

2006.01.21

d060121-doudan
ドウダンツツジ(冬芽) ツツジ科 '06/01/21 東京都北区

たぶん今日は、東京地方の人からの雪の記事が多いだろうと思いつつ、私も。(^^;
今シーズン初めて見る雪景色。自宅近くをひと巡り。

近所の公園の池に、マガモが1羽いました。
マガモ、他のところではよく見るのに、なぜかこの池では滅多に見かけません。

d060121-magamo

|

« 乙女椿 | トップページ | ミニつらら »

コメント

マガモ、ガンバレ~
あーシバれる!シバれる!
寒いんだけど、好きなんですよね!

高知は雪が降ってくれませんでした(-_-)

投稿: リサ・ママ | 2006.01.21 17:54

トラバあてで雪便りを探していましたら、またもやこちらに来てしまいました。
しかし、すごい雪ですね。今朝はどうにかなるかなと思いましたが、夕方からすごい状態になりましたね。

投稿: Loop | 2006.01.21 18:09

はい(^-^) ワタクシも本日は雪の記事でした。
東京にこんな大雪が降るのはほんとに久しぶりですね。
でも私の子供の頃と違って、外で雪遊びする子の少なさ!
大人の私の方がよっぽど子供でした。

投稿: soukichi | 2006.01.21 21:29

☆リサ・ママさん
雪に苦しめられている方々には申し訳なく思いつつ、雪景色を楽しみました。(^^;

☆Loopさん
コメント&TBありがとうございます。
すばらしい雪景色のお写真ですね。

☆soukichiさん
今朝、可愛らしい雪ダルマを見つけました。
あれを作ったのは、誰かな? やっぱり雪を見てワクワクしてる大人でしょうか。

投稿: waiwai | 2006.01.22 13:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

» 雪の日 ["Harmo-Li-Fo"(ハモリフォ)blog]
今年初めてのまともな雪の日となりました。 いつも散歩に出かける公園の池もこの通りです。 広場の向こうに素敵なもみの木を見つけました。 雪をかぶっていかにもという感じで、これだけ見ると北欧にでも行った気分です。 犬のように雪が大好きな我が家のメンバーは外に出て、ソリ遊びをしました。 誰も来ないので、プラベートゲレンデ状態でした。 雪だるまを作ったり、雪合戦したり、雪遊びを満喫しました。...... [続きを読む]

受信: 2006.01.21 18:06

« 乙女椿 | トップページ | ミニつらら »