« ヒサカキ | トップページ | チューリップの芽 »

2006.03.17

ハクモクレン

d060317-hakumokuren
ハクモクレンン モクレン科 '06/03/16 東京都北区

近所のハクモクレンが開き出しました。
樹の下には、脱ぎ捨てた毛皮のコートがいっぱい。(^^)
このコートのことを何て呼ぶのでしょうね。

この花から思い立って、新宿御苑に行ってきました。
目当てのハクモクレンの巨木の花は、まだほとんど開いていませんでしたが、思いがけず花盛りのサンシュユに出会えました。(^^)

d060317-sansyuyu
サンシュユ ミズキ科 '06/03/16 新宿御苑


|

« ヒサカキ | トップページ | チューリップの芽 »

コメント

おお、waiwai さん、うちのほうもハクモクレンが開き始めました。
うっかりするとちょうどいいときを見損ねちゃうから、気をつけないとね!
人間さまもそろそろコートにバイバイしたい頃ですね。

投稿: soukichi | 2006.03.17 13:25

☆soukichiさん
ハクモクレンは蕾の時期はずいぶん長いのに、開きだすと、散るまでが早いような気がします。
ちょうどいろいろ咲き出す時季なので、アレヤコレヤ追っかけてて、ちょうど良いときを逃してしまいやすいのかな。(^^;)

投稿: waiwai | 2006.03.18 19:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハクモクレン:

« ヒサカキ | トップページ | チューリップの芽 »