« ヤナギ・・・ | トップページ | ヒサカキ »
以前、キンクロハジロの雌を、この鳥と間違えて撮りました。(^^; 昨日の朝、ようやく本物をゲット! (^^)v
実は、すぐそばにカワセミもきていました。 でも、今回は美しさより希少価値のほうを取りました。(^^ゞ
2006.03.15 19:48 鳥 | 固定リンク Tweet
水鳥の浮かぶ水の面が、 たゆたゆと揺れて、 心が安らぎますね。 ところでアカハジロって、希少なの? なるほど微妙な色合いが 漆塗りのようで とってもきれいね(^^)
投稿: リサ・ママ | 2006.03.16 15:26
☆リサ・ママさん アカハジロ、かなり珍鳥らしいですよ。今朝も行ってみましたが、見つけられませんでした。もう旅立ってしまったのかも知れません。 鳥は植物とはまた違った色合いが、なかなかですよね。(^^) 植物みたいに、傍でじっくり見られるといいのだけれど。
投稿: waiwai | 2006.03.16 21:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アカハジロ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
水鳥の浮かぶ水の面が、
たゆたゆと揺れて、
心が安らぎますね。
ところでアカハジロって、希少なの?
なるほど微妙な色合いが
漆塗りのようで
とってもきれいね(^^)
投稿: リサ・ママ | 2006.03.16 15:26
☆リサ・ママさん
アカハジロ、かなり珍鳥らしいですよ。今朝も行ってみましたが、見つけられませんでした。もう旅立ってしまったのかも知れません。
鳥は植物とはまた違った色合いが、なかなかですよね。(^^)
植物みたいに、傍でじっくり見られるといいのだけれど。
投稿: waiwai | 2006.03.16 21:01