« ハクモクレン | トップページ | ヒメウズ »

2006.03.18

チューリップの芽

d060318-tulip
チューリップ ユリ科 '06/03/18 福島県郡山市

実家の庭は、春を迎えようとしているところでした。
ほんのり赤く縁取られた芽が、何だかうれしい。(^^)

|

« ハクモクレン | トップページ | ヒメウズ »

コメント

若い芽の先がきれいな赤であるのが
とても不思議で、
しばらく植物の先っぽばかり、撮っていました。
チューリップの芽の先も
赤いのですね。
植物の成長点には赤くなる成分が豊富なのでしょうか。

投稿: ブリ | 2006.03.19 16:29

☆ブリさん
赤いのは、紫外線から新芽を守るため、と聞いたことがあります。
芽生えたばかりは、人間の「赤ちゃん」と同じようですね。(^^)

投稿: waiwai | 2006.03.19 23:46

あ、この芽見てると、
希望のささやきって云う
賛美歌曲が似合う気がします。

お父さまの丹精されたお庭、
いよいよ春間近ですね(*^_^*)

投稿: リサ・ママ | 2006.03.20 17:24

☆リサ・ママさん
「希望のささやき」、ネット検索してみたら、
素朴なピアノの演奏まで聴くことができました。
歌詞にある「憂きにも 幸は潜む」、いい言葉ですね。(^^)

投稿: waiwai | 2006.03.21 06:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チューリップの芽:

« ハクモクレン | トップページ | ヒメウズ »