« ビワ | トップページ | ナツツバキ »
先日の白花シモツケの続報です。 紅白半々のを見つけました! (^^)v
2006.06.13 18:52 植物, 植物6月 | 固定リンク Tweet
今晩は。 ついに、紅白半々のを見つけたようですね。 わが家のも、先日は蕾だったのが、今満開です。TBさせていただきましたのでよろしくお願いします。
投稿: ぴょんぴょん | 2006.06.13 19:12
☆ぴょんぴょんさん わぁ! ほとんど即時のTB&コメントありがとうございます。 ぴょんぴょんさんのところは、いろいろなパターンのお写真が載ってて、楽しいですね。(^^)
投稿: waiwai | 2006.06.13 19:26
waiwaiさん、 お忙しいのにリクエストを 聞いていただきありがとうございます。 かわいいピンクと白のシモツケを 堪能させていただきました。 わたしも花火がパッとはじけたみたいに見える シモツケがとても好きになりました。
投稿: ブリ | 2006.06.13 23:58
☆ブリさん 私もシモツケを見る目が変わりました。(^^) こうして見ると、ホント、雄しべの長い花ですね。
投稿: waiwai | 2006.06.14 19:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 紅白シモツケ:
» シモツケ(下野) [My Tiny Flower Garden] シモツケ(下野)の花がようやく咲きました。とは言え、昨年は6月15日にUPしてい [続きを読む]
受信: 2006.06.13 19:05
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
今晩は。
ついに、紅白半々のを見つけたようですね。
わが家のも、先日は蕾だったのが、今満開です。TBさせていただきましたのでよろしくお願いします。
投稿: ぴょんぴょん | 2006.06.13 19:12
☆ぴょんぴょんさん
わぁ! ほとんど即時のTB&コメントありがとうございます。
ぴょんぴょんさんのところは、いろいろなパターンのお写真が載ってて、楽しいですね。(^^)
投稿: waiwai | 2006.06.13 19:26
waiwaiさん、
お忙しいのにリクエストを
聞いていただきありがとうございます。
かわいいピンクと白のシモツケを
堪能させていただきました。
わたしも花火がパッとはじけたみたいに見える
シモツケがとても好きになりました。
投稿: ブリ | 2006.06.13 23:58
☆ブリさん
私もシモツケを見る目が変わりました。(^^)
こうして見ると、ホント、雄しべの長い花ですね。
投稿: waiwai | 2006.06.14 19:51