« 井戸端会議 | トップページ | 飛び入り »
今年初めて見るサルスベリの花。 まだ去年の実をつけている枝も多くて、今年の花のつきはあまり良くないかもしれませんね。
2006.07.26 22:26 植物, 植物7月 | 固定リンク Tweet
サルスベリが咲きだしましたか。 これが咲くと本格的な暑い夏ですね。 わが家のサルスベリは、長梅雨で開花は大分遅れそうです。
投稿: ぴょんぴょん | 2006.07.27 17:38
☆ぴょんぴょんさん 今年は3年前の夏に似ている気がしてます。 このままダラダラと梅雨が続くと、つらいなぁ。
投稿: waiwai | 2006.07.28 06:02
こんにちは。 こちらのほうも、サルスベリが咲き出しました。 急に暑くなってきたからでしょうか。 でも、近くで見るとこんな形をしているのですね。 今年は、じっくり見てみます。 夏はお好きですか? わたしはすでにこときれそうです・・・
投稿: ブリ | 2006.07.29 11:34
☆ブリさん おやおや、大丈夫ですかぁ。
夏、好きです。(^^) カラッと晴れて適度に風が吹く中を歩くのが、最高! でも日常は、冷房の効き過ぎるビルの中なんですよねぇ。(^^;
投稿: waiwai | 2006.07.31 06:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サルスベリ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
サルスベリが咲きだしましたか。
これが咲くと本格的な暑い夏ですね。
わが家のサルスベリは、長梅雨で開花は大分遅れそうです。
投稿: ぴょんぴょん | 2006.07.27 17:38
☆ぴょんぴょんさん
今年は3年前の夏に似ている気がしてます。
このままダラダラと梅雨が続くと、つらいなぁ。
投稿: waiwai | 2006.07.28 06:02
こんにちは。
こちらのほうも、サルスベリが咲き出しました。
急に暑くなってきたからでしょうか。
でも、近くで見るとこんな形をしているのですね。
今年は、じっくり見てみます。
夏はお好きですか?
わたしはすでにこときれそうです・・・
投稿: ブリ | 2006.07.29 11:34
☆ブリさん
おやおや、大丈夫ですかぁ。
夏、好きです。(^^)
カラッと晴れて適度に風が吹く中を歩くのが、最高!
でも日常は、冷房の効き過ぎるビルの中なんですよねぇ。(^^;
投稿: waiwai | 2006.07.31 06:00