« ギンバイソウ | トップページ | ヒャクニチソウ »

2006.08.01

毛糸クズ?

D060801agehamodoki
アゲハモドキ(幼虫) '06/07/30 東京都檜原村

白い毛糸クズとしか見えないのが、樹の幹をモコモコと。
何かなぁ・・・今日になって、ひょんなことからアゲハモドキの幼虫と知りました。
実はこの毛糸クズ、2年前に八国山でも見てました。
幼虫のときも成虫のときも、何かに似せてるのが、何だかおかしいですね。

|

« ギンバイソウ | トップページ | ヒャクニチソウ »

コメント

 アゲハモドキの幼虫ですかぁ。

 アゲハチョウそっくりのガですね。

 成虫も幼虫も見たことありません。ふーん、こんな格好なんだ。

 warbler 02/08/06

投稿: warbler | 2006.08.02 08:09

☆warblerさん
2年越しの疑問が解決しました。(^^)v
たぶん、ネット上の情報が2年前より充実してきてるからでしょうね。
今度は成虫を見てみたいです。

投稿: waiwai | 2006.08.04 06:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毛糸クズ?:

« ギンバイソウ | トップページ | ヒャクニチソウ »