« 酔い醒まし? | トップページ | フクオウソウ »
花と実は見てるのに、紅葉の記憶はありませんでした。
週末、奥多摩方面に出かけてきました。、本当はキノコ狩りが主目的だったのですが、そちらの成果はいま一つ。でも、一足早い紅葉を楽しんできました。(^^)
2006.10.22 21:53 植物, 植物10月 | 固定リンク Tweet
>週末、奥多摩方面に出かけてきました。
きれいな紅葉に出会えましたね~♪
きのこがイマイチでも紅葉で満足されたのでは・・・・
投稿: beso | 2006.10.23 14:38
ホウ~、早くもいい色に染まってますねぇ! 今年の紅葉は、大いに期待できるかな? なるほどオトコヨウゾメの花は、 葉に比較して、とても小さくて可愛いんですね~♪
投稿: リサ・ママ | 2006.10.23 15:10
☆besoさん 紅葉の色の鮮やかさ、同じ東京でも、都心とは違いますね。 ふだんあまり目にすることのない植物も、いろいろ見ることができました。(^^)
☆リサ・ママさん 植物名につく「オトコ」は、「イヌ」なんかと同じで、「役に立たない」「格が下」といった意味のことが多いですね。(^^; それはともかく、オトコヨウゾメの花、可憐でいいですよね。
投稿: waiwai | 2006.10.24 05:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オトコヨウゾメ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
>週末、奥多摩方面に出かけてきました。
きれいな紅葉に出会えましたね~♪
きのこがイマイチでも紅葉で満足されたのでは・・・・
投稿: beso | 2006.10.23 14:38
ホウ~、早くもいい色に染まってますねぇ!
今年の紅葉は、大いに期待できるかな?
なるほどオトコヨウゾメの花は、
葉に比較して、とても小さくて可愛いんですね~♪
投稿: リサ・ママ | 2006.10.23 15:10
☆besoさん
紅葉の色の鮮やかさ、同じ東京でも、都心とは違いますね。
ふだんあまり目にすることのない植物も、いろいろ見ることができました。(^^)
☆リサ・ママさん
植物名につく「オトコ」は、「イヌ」なんかと同じで、「役に立たない」「格が下」といった意味のことが多いですね。(^^;
それはともかく、オトコヨウゾメの花、可憐でいいですよね。
投稿: waiwai | 2006.10.24 05:30