キンモクセイの二度咲き

キンモクセイ モクセイ科 '06/10/05 東京都北区
いつもより早く開花してあっという間に散ってしまったキンモクセイ。2~3日前からまた咲き出して、二度目の満開のときを迎えています。
一度散った後、ちらほら咲くのはよく目にしますが、こんなにはっきりした二度咲きは記憶にありません。
| 固定リンク
いつもより早く開花してあっという間に散ってしまったキンモクセイ。2~3日前からまた咲き出して、二度目の満開のときを迎えています。
一度散った後、ちらほら咲くのはよく目にしますが、こんなにはっきりした二度咲きは記憶にありません。
| 固定リンク
コメント
今年、まだ、金木犀の香りを嗅いでいないのでwaiwaiさんのブログを見て明日は、休みなので捜してみようかなと思いました。(^o^)
投稿: けい | 2006.10.06 07:45
いつもはすごく匂うお隣のキンモクセイ。今年は全然匂ってこない。花が咲いてないみたい。ご近所でも匂いはしないし、どうしたんだろう?。
投稿: マサエ。 | 2006.10.06 10:53
今朝、出勤途上の駅迄の道で、キンモクセイの二度咲きを見ました。
2-3日前から「おや、キンモクセイの香りがするなぁ」と思っていたのですが。
イチイもまだ赤い実を着けています。此処2-3日は雨で、採って食べてはいませんが。(^^;
warbler 06/10/06
投稿: warbler | 2006.10.06 22:39
☆けいさん
秋の香りに出会えるといいですね。(^^)
☆マサエ。さん
おやどうしたんでしょうね。もしかしたら、気づかれないうちに花の時期が過ぎてしまったのかもしれませんよ。
こちらでも満開になったとたん、激しい雨でいっぺんに散ってしまいました。
二度目の花も、昨晩の強い雨と風で、どうなったやら。(^^;
☆warblerさん
通勤電車の窓から見えるキンモクセイもいっせいに二度咲きしてました。
イチイの実、可愛らしくて見るだけでも楽しめますね。(^^)
投稿: waiwai | 2006.10.07 06:08
waiwaiさん、今朝家を出たら、キンモクセイの良い香りが。やはりこちらは、東京より花が遅かったようです。
今日もハイキングに行って来ました。各務ヶ原でもキンモクセイが花盛り。
たぶんこちらは、これが一度目の花だと思う。
投稿: マサエ。 | 2006.10.07 16:30
☆マサエ。さん
キンモクセイの香りを楽しめてよかったですね。(^^)
何となくそちらのほうが先に咲きだすような気がしてましたが、キンモクセイは涼しくなってから咲く花でしたね。(^^;
東京での花期は、いつもは10月初めごろです。でも今年は、9月20日ごろに咲き出しました。今年はいやに早いなと思っていたら、1週間ほどで散り、そしてまた咲き出したのですよ。
投稿: waiwai | 2006.10.07 21:24