« 安眠 | トップページ | 酔い醒まし? »
出先の中庭で、数輪、桜が咲いてるのを見つけました。冬咲きの桜というわけでもないようです。
激しい嵐の後、暖かい(というか暑い)日が続いたので、桜も勘違いしてしまったのかもしれません。
2006.10.18 21:42 植物, 植物10月 | 固定リンク Tweet
純白の花が、なんだか健気に咲いてますねぇ! でも勘違いして咲いたのなら、 桜は私に似てるかもデス^^;
ウチの方でもサクラやウメがチラホラ。 遅咲きのねむの花が満開だったり。 近所のイチョウは青い葉のまま。 県庁前のは、きれいに紅葉。 あちこちで、いろいろ、みたいですね~。
投稿: リサ・ママ | 2006.10.19 11:41
狂い咲きってのも考えようによってはオツなものですなあ・・・
投稿: soukichi | 2006.10.19 22:03
☆リサ・ママさん いえいえ、リサ・ママさんはいつでも花期ということですね。(^^) 先日のキンモクセイの二度咲きといい、この桜といい、嵐なんかで受けたダメージを、自ら癒しているように見えます。
☆soukichiさん そうですね。異常気象の影響とか何とか言いたくなりますが、意外な出会いを素直に楽しみたいとも思います。
投稿: waiwai | 2006.10.20 06:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 桜の狂い咲き:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
純白の花が、なんだか健気に咲いてますねぇ!
でも勘違いして咲いたのなら、
桜は私に似てるかもデス^^;
ウチの方でもサクラやウメがチラホラ。
遅咲きのねむの花が満開だったり。
近所のイチョウは青い葉のまま。
県庁前のは、きれいに紅葉。
あちこちで、いろいろ、みたいですね~。
投稿: リサ・ママ | 2006.10.19 11:41
狂い咲きってのも考えようによってはオツなものですなあ・・・
投稿: soukichi | 2006.10.19 22:03
☆リサ・ママさん
いえいえ、リサ・ママさんはいつでも花期ということですね。(^^)
先日のキンモクセイの二度咲きといい、この桜といい、嵐なんかで受けたダメージを、自ら癒しているように見えます。
☆soukichiさん
そうですね。異常気象の影響とか何とか言いたくなりますが、意外な出会いを素直に楽しみたいとも思います。
投稿: waiwai | 2006.10.20 06:19