« 目が合って | トップページ | ジョウビタキ »

2006.11.05

ネコな芸術の秋 (^^ゞ

朝倉彫塑館屋上で見たバラ

山積みのモロモロはとりあえず明日にまわして、ギャラリー猫町で開催中の百々猫堂さんの個展→朝倉彫塑館とめぐってしまいました。(^^;

写真のバラは、朝倉彫塑館屋上で見たもの。朝倉彫塑館は、猫の様々な姿を巧みに捉えたブロンズ像が魅力ですが、このオリーブの樹のある屋上も気に入っています。

朝倉彫塑館屋上のオリーブ

それから道端で眠る猫。3年前にも、同じところで別の眠る猫を撮ってます。そのときより居場所が狭まってるのが気がかりです。

眠る猫


|

« 目が合って | トップページ | ジョウビタキ »

コメント

ねこちゃん、平和そうですね!

お気に入りの写真ですよ~♪

投稿: beso | 2006.11.06 11:25

☆besoさん
ありがとうございます。
この猫のいるところ、けっこう人の往来があります。
通りすがりの人が可愛がるので、こうやって平気で寝てるんでしょうね。

投稿: waiwai | 2006.11.07 06:09

朝倉彫塑館屋上庭園のバラも綺麗で清々しいですが、大きなオリ-ブの木が植えられているのもびっくりです。まさにパラダイスですね。

投稿: ぴょんぴょん | 2006.11.07 07:39

おはようございます。
このオリーブの木、屋上にあるのですか。
オリーブの向こうにビルや建物の上部が少し見えていますよね。
かなり高いところのようです。
オリーブもしっかりと大きなもののようですし、
まさに空中庭園ですね。
waiwaiさんはお昼の一時をホッとして過ごされているのでしょうね。
あまり無理なさいませんように・・・

投稿: ブリ | 2006.11.07 08:38

waiwaiさん、先日はお越しいただきありがとうございました♪
一年ぶりの再会、嬉しかったです(^o^)
その後、朝倉彫塑館に行かれたんですね。
一緒に行けばよかった~、今回はとうとう行けませんでした。
青空にオリーブの木が映えていますね!
ワタシもあの屋上が大好きです。
そして猫さん、昨年裏の空き地が駐車場になり
気になっていました。
冬はどうしているのかなぁ。

投稿: ぴ~さん | 2006.11.07 21:36

☆ぴょんぴょんさん
朝倉彫塑館は和洋合体した建物で、それも面白いのですが、私はこの屋上が一番好きです。
ここまで上がってくる人は少なくて、ちょっとのんびり独りの時間が楽しめます。(^^)

☆ブリさん
お気遣い、ありがとうございます。
ここは、3階建ての建物の屋上なので、それほど高くはないし、広くもありませんが、不思議と開放感があって、私は気に入ってます。(^^)

投稿: waiwai | 2006.11.07 21:41

☆ぴ~さん
あっ!書き込みがクロスしてしまったようですね。(^^;

こちらこそ、思いがけずお目にかかれて、お話もできて、ついてました。(^^)v
あの「夕焼けだんだん」、どうなってしまうんでしょうね。
猫がいるからこそ、魅力的な場所なのに。

投稿: waiwai | 2006.11.07 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネコな芸術の秋 (^^ゞ:

» 我が家のにゃんたろう [大福]
我が家の猫 [続きを読む]

受信: 2006.11.07 15:14

« 目が合って | トップページ | ジョウビタキ »