多摩森林科学園の桜

駿河台匂(スルガダイニオイ) バラ科 '07/04/22 東京都八王子市
昨日の続き。多摩森林科学園で見た桜です。
満開状態の桜もけっこうあったのに、なぜか名残の桜ばかりにカメラを向けていたようです。(^^;
まあ、葉の様子も分かっていいかな。(^^ゞ

市原虎の尾(イチハラトラノオ)

薄墨(ウスズミ)

福禄寿(フクロクジュ)

楊貴妃(ヨウキヒ)

御衣黄(ギョイコウ)

静香(シズカ)

大提灯(オオジョウチン)
| 固定リンク
昨日の続き。多摩森林科学園で見た桜です。
満開状態の桜もけっこうあったのに、なぜか名残の桜ばかりにカメラを向けていたようです。(^^;
まあ、葉の様子も分かっていいかな。(^^ゞ
| 固定リンク
コメント
あっれまー、ニアミスだったんですねー。
しかし、いいところですねえ(初めてでした)。
連休明けにもう一度行きたいなと思うほどです。
もっとも、助手は「もうけっこー」と言っておりますが(笑)。
投稿: はたざくら | 2007.04.24 07:41
☆はたざくらさん
ね、いいでしょ? (^^)
桜以外の植物もいろいろあるので、桜のところまでなかなかたどりつけません。
別の季節にも行きたいと思っているのですが、なかなか果たせないでいます。
投稿: waiwai | 2007.04.25 06:30