« モミジバフウ(紅葉葉楓) | トップページ | オオバタネツケバナ »
1ヶ月ぶりの野歩き。今日の最大の収穫は、この鳥との思いがけない出会いです。(^^)
2007.04.15 21:09 鳥 | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、おはようございます。 少し首をかしげて、何を見ているのでしょう。 きっと、気になるものがあるのでしょう。
鳥を撮影するのって、ほんとに難しいですね。 waiwaiさん、ネコちゃんだけでなく、 鳥さんとも仲良くなるすべもお持ちなのですね。
投稿: ブリ | 2007.04.16 06:51
今日は。 一転、野歩きをされて、すごい鳥にお会いになりましたね。 こちらでは、ついぞ見かけたことが無い野鳥です。
投稿: ぴょんぴょん | 2007.04.16 15:13
☆ブリさん 植物と違って、鳥は見るだけでも難しいですね。 いつも自分では見つけられず、詳しい人に教えてもらってます。
☆ぴょんぴょんさん 次々と魅力的な鳥との出会いをアップされてて、いつも羨ましく拝見しています。 キレンジャク、一度は見てみたいと思ってはいましたが、まさか本当に目の前に現れるとは! カミサマノオボシメシの特大版をもらった気分です。これで年内のオボシメシを使い切ってしまってないといいけど。(^^;
投稿: waiwai | 2007.04.16 22:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キレンジャク(黄連雀):
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、おはようございます。
少し首をかしげて、何を見ているのでしょう。
きっと、気になるものがあるのでしょう。
鳥を撮影するのって、ほんとに難しいですね。
waiwaiさん、ネコちゃんだけでなく、
鳥さんとも仲良くなるすべもお持ちなのですね。
投稿: ブリ | 2007.04.16 06:51
今日は。
一転、野歩きをされて、すごい鳥にお会いになりましたね。
こちらでは、ついぞ見かけたことが無い野鳥です。
投稿: ぴょんぴょん | 2007.04.16 15:13
☆ブリさん
植物と違って、鳥は見るだけでも難しいですね。
いつも自分では見つけられず、詳しい人に教えてもらってます。
☆ぴょんぴょんさん
次々と魅力的な鳥との出会いをアップされてて、いつも羨ましく拝見しています。
キレンジャク、一度は見てみたいと思ってはいましたが、まさか本当に目の前に現れるとは! カミサマノオボシメシの特大版をもらった気分です。これで年内のオボシメシを使い切ってしまってないといいけど。(^^;
投稿: waiwai | 2007.04.16 22:16