« ウスバシロチョウ | トップページ | キンシバイ(金糸梅) »

2007.05.22

ナニの行列? (^^;

D070522nani


石垣を縁取るように置かれてるのは?
日曜日に行った奥多摩むかし道で見かけた、ナニやら風情のある行列。(^^;

以前は人家があったのでしょう。
どんなお屋敷だったのかなぁ。


D070522nani2


|

« ウスバシロチョウ | トップページ | キンシバイ(金糸梅) »

コメント

まさか使用済みじゃないでしょ。まさかね。
作っていたか、売っていたんでしょうね。
それにしてもお洒落な模様入ってますね。
でもやっぱり無地じゃないと
出るモノも出ない?

投稿: あすかちち | 2007.05.22 12:54

☆あすかちちさん
何か縁起モンだったのでしょうか。
キンが貯まるとか。ヾ(--;)

投稿: waiwai | 2007.05.23 05:53

そうそう waiwaiさんて
>キンが貯まるとか。<とか~サラリと仰るので・・・
最近まで男性とばかり思っていましたよ。

ところで下の画像の取っ手の付いた「○○カクシ」
これに良く似た物をziiの子供の頃の母の実家で使っていましたよ。
奥入瀬の古い宿でも見掛けました。
どっちも江戸時代に建てられたとかで・・・
もしかするとこれも江戸時代の物かも知れませんね。

投稿: hikozii | 2007.05.24 23:08

☆hikoziiさん
特に区別が必要な場合でない限り、どっちでもいいんです。(^^;

下のほうは、私もどこかで見た記憶がうっすらありますよ。
黒光りする板張りの広い空間の真ん中に・・・といった感じ。
ともあれ、こんなに草に埋もれる前を見てみたかったです。

投稿: waiwai | 2007.05.25 06:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナニの行列? (^^;:

« ウスバシロチョウ | トップページ | キンシバイ(金糸梅) »