« 青梅 | トップページ | アカメガシワ(雄花) »

2007.06.10

海岸美術館

千倉の海


仕事が思っていたより早く片付いた、というより片付きそうなので、(^^; ちょっと出かけてきました。

行き先は、千葉県千倉にある海岸美術館。soukichiさんのブログの記事に刺激され、ぜひ行ってみたいと思っていたところです。

海岸美術館は、実は山の中にあって、上の海とは無関係。(^^;
美術館から出た後、気ままに徘徊してたどりついたのが、この海の景色です。


海岸美術館


美術館では、館内に仕掛けられた水音に、外から聞こえてくるホトトギスの声が加わって、気持ちのいいひと時を過ごしました。
館内の詳しい様子は、soukichiさんのところでどうぞ! (^^ゞ


野の花が置かれたミュージアム・ショップ内の棚


ペラペラヨメナ


ヤマトシリアゲ

|

« 青梅 | トップページ | アカメガシワ(雄花) »

コメント

わあ~!
ほんとに行って来ましたね~~!
>ちょっと行って来ました、というにはちと遠くなかったですか?
でも、お天気もとてもよかったみたいだし、海岸美術館日和でしたね。
よかった、よかった(^-^)
房総の猫ちゃんには会えたかな?
ここはちょっと海まで行こうと思っても簡単に40分くらいはかかっちゃうし、waiwai さんが気ままにスローに徘徊するにはよかったでしょう?
千葉にはまだまだ土地が余ってましたね。
東京と較べても房総半島は温暖な土地だし、いつかここで暮らすっていうのはどうですか?

私はwaiwai さんのその行動力に脱帽です!

投稿: soukichi | 2007.06.11 13:14

出ましたぁー!
waiwaiさんの心象的風景!

なんとも・・爽やかな雲ですね。
とてもいい時間を楽しまれたようですね。

この雲にそそのかされて ふらりと
どこかへ出かけたくなりました。


投稿: hikozii | 2007.06.11 14:20

☆soukichiさん
ありがとうございます。
ひとり気ままな徘徊を存分に楽しんできました。
美術館から海まで、2時間ぐらいかかってます。(^^;
海までの道も、海も、とても気持ち良かったです。
残念ながらカフェ千倉はお休み。猫にも会わず、でしたが、大満足のショート・トリップでした。


☆hikoziiさん
千倉の海、良かったですよ。(^^)
私は海水浴には興味がないので、海水浴客で混む前の、今ごろの海が好きです。

投稿: waiwai | 2007.06.12 06:02

今さらですけど
この虫はヤマトシリアゲの♀ですね。
へんな虫でとまる時に尻をまるめあげるんです。

投稿: あすかちち | 2007.06.12 23:07

☆あすかちちさん
♂のほう、サソリの尻尾みたいですね。

投稿: waiwai | 2007.06.14 05:38

おはようございます。
hikoziiさんがコメントされてた12月2日の風景、
見せていただきました。
ステキな写真ですね。
いろんな気持ちが込められているような気がします。
いえ、そのときの気持ちが自然に現れたのかなぁ~
そういう写真もいつか撮ってみたいです。

投稿: ブリ | 2007.06.14 07:28

☆ブリさん
ずいぶん前の記事にまでアクセスしてくださって、ありがとうございます。
アップした本人も忘れてました。(^^;

投稿: waiwai | 2007.06.15 07:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海岸美術館:

« 青梅 | トップページ | アカメガシワ(雄花) »