« アカメガシワ(雌花) | トップページ | 八国山の猫 »

2007.06.29

多摩動物園のネコたち

チーター


平日の動物園は静かで、のんびり楽しめました。(^^)

もうずいぶん長いこと、行っていなかったと思います。
記憶にあるのは、娘をバギーに乗せて園内を回った頃のこと。
その娘と、昼間の生ビールを楽しみました。(^^ゞ


サーバル


ライオン


トラ


ユキヒョウ


|

« アカメガシワ(雌花) | トップページ | 八国山の猫 »

コメント

今晩は!

ま~猫っていえば猫ですね!

しかし迫力ありです。

投稿: | 2007.06.29 21:19

最後のはユキヒョウですか( ̄∇ ̄;)

投稿: アライグマ | 2007.06.29 23:27

☆純さん
はい、ネコ科ということで。(^^ゞ


☆アライグマさん
そうです。太い尻尾がチャーミングでしょ?(^^)

投稿: waiwai | 2007.06.30 05:42

多摩動物園 大好きです! 特に夕方、閉園前の動物達は一日のお勤めを終えて、早く家に帰りたいよ~とソワソワ。飼育員達の行動に敏感になっています。放し飼いのライオンたちはジープが思いっきりエンジンをふかして追い込むのですが、ライオンたちの咆哮がとっても迫力ありますよぉ~~! あっ ご存知かもしれませんが 

投稿: 先斗町 | 2007.06.30 10:44

ムム、確かにネコ族・・・
しか-し、
ウカツに手出し出来ないのが難ですね^^;
ユキヒョウの尻尾なんか、
まさに、私を誘ってるみたいなのに♪♪

投稿: リサ・ママ | 2007.06.30 18:04

☆先斗町さん
いつも開園を待って入ってて、閉園時の魅力は知りませんでした。
こんどは、その時分に行ってみたいです。(^^)


☆リサ・ママさん
そうこの尻尾、そそられますよね。(^^;

投稿: waiwai | 2007.07.01 06:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩動物園のネコたち:

« アカメガシワ(雌花) | トップページ | 八国山の猫 »