« ナンキンハゼ-雌雄の関係は・・・ | トップページ | 天然油絵 »
いや、開けてやりたいのはやまやまなんだけど・・・ (^^;
2007.07.10 22:07 猫 | 固定リンク Tweet
めっちゃ見てますね。 このまま通りすぎたら・・・・。 これぞ、後ろ髪ひかれるって感じでしょうか
投稿: あすかちち | 2007.07.10 22:56
waiwaiさん、こんばんは。 うちは反対です。 鍵を忘れたら、いつもミィちゃんのいる窓の外で わたしが「あけてぇ~」と言います。 すると、ミィちゃんはアルミサッシの鍵に飛びついて 開けてくれます。 なんか、人事とは思えない・・いえ、ネコごとかな。
投稿: ブリ | 2007.07.11 00:08
☆あすかちちさん 知らない家なので、ただ通り過ぎるしかなかったのです。(T_T)
☆ブリさん いいなぁ! 心強い留守番がいて。
投稿: waiwai | 2007.07.11 05:28
またまたウチの娘にそっくりなニャンコですね♪ 鼻の横ちょの斑点まで同じってことは?? でもやっぱり他人の空似^^;(笑) リサ似ちゃん、ママがお仕事から帰るまで、 勝手に出ちゃダメだよ(^^) きっとおいしい物買ってきてくれるから、 もうちょっと待っててね!!
私はブリさんちのお利口ミィちゃんに、 ぜひいちど、お目にかかりたいですね♪
投稿: リサ・ママ | 2007.07.11 11:56
☆リサ・ママさん 道理で、初対面という気がしませんでした。(^^) あ、前にも同じようなこと言ってますね。(^^;
投稿: waiwai | 2007.07.11 22:14
わぁ~! うちのmokuそっくり! 見ためも・・境遇も・・・まるで兄弟のようです。 いつもドアの前で誰かの帰りを待つ ・・毎日です。
投稿: hikozii | 2007.07.12 00:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 開けて~!:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
めっちゃ見てますね。
このまま通りすぎたら・・・・。
これぞ、後ろ髪ひかれるって感じでしょうか
投稿: あすかちち | 2007.07.10 22:56
waiwaiさん、こんばんは。
うちは反対です。
鍵を忘れたら、いつもミィちゃんのいる窓の外で
わたしが「あけてぇ~」と言います。
すると、ミィちゃんはアルミサッシの鍵に飛びついて
開けてくれます。
なんか、人事とは思えない・・いえ、ネコごとかな。
投稿: ブリ | 2007.07.11 00:08
☆あすかちちさん
知らない家なので、ただ通り過ぎるしかなかったのです。(T_T)
☆ブリさん
いいなぁ! 心強い留守番がいて。
投稿: waiwai | 2007.07.11 05:28
またまたウチの娘にそっくりなニャンコですね♪
鼻の横ちょの斑点まで同じってことは??
でもやっぱり他人の空似^^;(笑)
リサ似ちゃん、ママがお仕事から帰るまで、
勝手に出ちゃダメだよ(^^)
きっとおいしい物買ってきてくれるから、
もうちょっと待っててね!!
私はブリさんちのお利口ミィちゃんに、
ぜひいちど、お目にかかりたいですね♪
投稿: リサ・ママ | 2007.07.11 11:56
☆リサ・ママさん
道理で、初対面という気がしませんでした。(^^)
あ、前にも同じようなこと言ってますね。(^^;
投稿: waiwai | 2007.07.11 22:14
わぁ~!
うちのmokuそっくり!
見ためも・・境遇も・・・まるで兄弟のようです。
いつもドアの前で誰かの帰りを待つ
・・毎日です。
投稿: hikozii | 2007.07.12 00:16