ギンヤンマ

ギンヤンマ '07/08/26 東京都東村山市 (↑クリックで拡大表示)
華麗なカップル。
その色合いを引き立てる背景だとよかったのに。(^^;
産卵のときまで一緒なんて、ギンヤンマの雄は独占欲が強いのかな。

(↑クリックで拡大表示)
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先日行った信州の写真を掲載してます。
かなり整理したつもりなのに、かなりの枚数になってしまいました。(^^;
お暇なときにでものぞいていただけたら嬉しいです。
| 固定リンク
« ダイミョウセセリ | トップページ | トウガンの毛 »
コメント
イエイエ!背景にリアリティがあって、
私は好き♪アップで見ちゃいました。
雄はそんなにも離れがたいんでしょうかね~(^_^.)
投稿: リサ・ママ | 2007.08.28 22:08
☆リサ・ママさん
いつもありがとうございます。
どうしていつまでもくっついているんでしょうね。(余計なお世話でしょうが)
何か理由があると思うのですが。
投稿: waiwai | 2007.08.29 05:46
おはようございます。
ギンヤンマ君。かなりくたびれてますね。
羽に艶が・・・。
最後の力をふりしぼって
未来へ生命をつなごうとしてるんですねー。
いやー。感動だなー。
こんなことで感動するのは私だけか!
投稿: あすかちち | 2007.08.29 08:45
waiwaiさん、こんにちは。
「はな日和」見せていただきました。
たくさん撮ってこられたのですね。
見たいお花がたくさんありました。
ありがとうございます。
お盆のお休みに、これだけたくさんのお花に出会われて、
リフレッシュされましたね。
いいなぁ~うらやましいです。
投稿: ブリ | 2007.08.29 13:11
う〜ん、上の写真なんか
絵描きさんが配色したような
なかなかの配色ですね。
いつもうなってしまいます。
投稿: 昼寝ネコ | 2007.08.29 13:24
素敵な写真ですね。
彼ら しっかり生命を繋ぎましたねぇ。 よかった!よかった。
私も この背景リアリティがあって好きです。
投稿: Tonton | 2007.08.29 19:06
☆あすかちちさん
羽の艶まで意識が届きませんでした。(^^;
生物の命をつなぐ多様な工夫や営みは、本当に感動ものですね!
☆ブリさん
ありがとうございます。
カワラマツバなど、ブリさんのブログで見て、私も見たいと思っていた花とも出会えました。(^^)
☆昼寝ネコさん
絵描きさんのほうが、自然からインスピレーションを受けたかも知れませんね。
☆Tontonさん
気に入っていただけて、嬉しいです。(^^)
すぐに飛び立とうとした雄は、下の雌が「まだまだ」という感じで動かないので、ジタバタしてましたよ。おかげで、私は写真を撮れました。(^^;
投稿: waiwai | 2007.08.29 23:30