« ケヤキ | トップページ | キチジョウソウ(吉祥草) »

2007.11.10

お札サブレ

D071110osatsu


霞ヶ関、某省内のコンビニで買いました。(^^ゞ
お札大のサブレ6枚入り、1000円。

1万円、5千円、千円の3種類が2枚ずつ入ってると思って、各1種類ずつ食べてしまったところで、2千円のが入っているのに気づきました。(^^;
つまり、1万円が1枚、5千円が2枚、2千円が1枚、千円が2枚・・・2万4千円が、某省では千円かぁ。ヾ(--;)


【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、10月中旬に行った多摩川河口あたりの写真を掲載しています。

|

« ケヤキ | トップページ | キチジョウソウ(吉祥草) »

コメント

2万4千円が千円と思うと安いけど(^-^)
サブレが6枚で千円というのはちと高いような・・・
私は風月堂のゴーフルのほうがいいな!
もっといっぱい入ってそうだし。

投稿: soukichi | 2007.11.10 19:08

>霞ヶ関、某省内のコンビニで買いました。(^^ゞ

 某財務省でしょうねぇ。こんなの置いてある売店って。
 悪いことしてるから、律令時代からの由緒ある省名が歴史たった200年の某米国の省名と同じになっちゃたのねぇ。

>2千円のが入っているのに気づきました。(^^;

 おお、二千円札普及委員会長兼小遣いのwarbler(ふふふ、最近はfulmarと云う古ーいハンドルも復活させてるのだよ)としてはそそられまーす。

投稿: warbler | 2007.11.10 19:42

☆soukichiさん
このサブレ、風月堂製なんですよ。(^^)
私も6枚千円は高いと思ったのですが、1枚がかなり大きくて、食べごたえがあります。
ちなみに今朝の朝食は、この千円札1枚と牛乳、バナナ1本でした。(^^;


☆warblerさん
「お札タオル」というのも売ってますが、まだ買う決心がつきません。(^^;
「fulmar」のお名前では、掲示板だけというユニークなサイトを展開中ですね。(^^)
http://ryos.info/~imgbbs/FULMAR-S/index.cgi?

投稿: waiwai | 2007.11.10 20:12

>「fulmar」のお名前では、掲示板だけというユニークなサイトを展開中ですね。(^^)

 我が掲示板のPR有難うございます。

 「FULMAR-S Watching & Drinking」
 と云う名前の掲示板です。

 「地元で生き物その他自然現象を観察し、呑んだ暮れる」というコンセプトで発作的に開設した掲示板ですが、予想通り「呑んだ暮れ」というキーワード以外はなし崩し的に反故になり、もう好き勝手なこと書いております。

 本ブログをご覧になった方々も気楽にお立ち寄り下さい。
 写真も画像ファイルも一つもありませんが、添付できるようにはしてありますので、写真付き書き込みも大歓迎です。

 URLを再掲しておきます。

http://ryos.info/~imgbbs/FULMAR-S/index.cgi

投稿: warbler | 2007.11.11 08:48

☆warblerさん
右側の「サイトリンク」に登録させていただきました。
「サイトリンク」、「ブログリンク」、どちらに入れるか、ちょっと迷いましたが、「サイトリンク」のほうがちょっと寂しいので、こちらにしました。(^^ゞ

投稿: waiwai | 2007.11.12 21:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お札サブレ:

« ケヤキ | トップページ | キチジョウソウ(吉祥草) »