« マガモ | トップページ | 窓から »

2008.01.13

キチジョウソウ(吉祥草)の実

キチジョウソウ(実)
キチジョウソウ(実) ユリ科 '08/01/13 東京都港区

休日出勤でも昼休み徘徊。(^^ゞ
去年見つけた吉祥草スポットで、膨らみ出してるのを見つけました。

少し前に別のところで、もっと膨らんだ実も見ています。
何か良いことあるかも。(^^)

キチジョウソウ(実)


 → キチジョウソウの花

|

« マガモ | トップページ | 窓から »

コメント

waiwaiさん、休日出勤お疲れ様です。
今日もお仕事でしょうか。
キチジョウソウ、一昨年は見たのですが、
去年は見逃してしまいました。
もしかしたら、実がのこっているかもしれませんね。
探しにいってみます。
突起がついてかわいいです。
お花を髣髴とさせる形と色ですね。

投稿: ブリ | 2008.01.14 17:42

☆ブリさん
コメントありがとうございます。
いろいろ山積み状態なんですが、今日は「小正月」としちゃいました。(^^ゞ
キチジョウソウの実、今までちゃんと見たことがなかったと思います。深みのある赤い色が、なかなかいいですよね。

投稿: waiwai | 2008.01.14 21:14

あ、花を見つけて安心して、実のことを忘れてました。
かわいい色と形ですね。
見に行ってこなくちゃ。

投稿: はた衛門 | 2008.01.17 07:41

☆はた衛門さん
実は私も、花だけ見てました。(^^;
去年、たまたま、キチジョウソウの花に何度も出会う機会があって、その花の後が気になるようになりました。

投稿: waiwai | 2008.01.17 22:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キチジョウソウ(吉祥草)の実:

« マガモ | トップページ | 窓から »