« またタヌキ! | トップページ | 雪降りの次の日は »
ね、なかなかいいでしょ! (^^)
出先から戻る途中、こんな雪だるまを見かけました。 近くで、中学生が別の雪だるまを製作中。これも彼らの作品のようです。
2008.02.03 19:26 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
赤い目玉は珍しいですね。 なぜか、デザートのシャーベットを連想してしまいました。 いつも食べ物のイメージしか湧かないようです。
投稿: 昼寝ネコ | 2008.02.03 21:26
目がお花とはかわいいね! 雪が降って元気にはしゃぐ子供は昔ながらの風景。 なごみます。
投稿: soukichi | 2008.02.04 00:13
☆昼寝ネコさん 残念ながら、この赤い目はサザンカの花で、食べても美味しくないと思いますよ。(^^;
☆soukichiさん ね、なかなか洒落てるでしょ?(^^) それで、カメラを向ける気になったのですよ。
投稿: waiwai | 2008.02.04 06:09
ふふふ 可愛い雪だるまですね。 赤いお花のお目目がとっても印象的。 目は黒いものと思ってしまっている私。 良い作品です。
投稿: とこ | 2008.02.04 18:07
思わず見とれましたよ~♪
子供時代を思い出しました。
投稿: beso | 2008.02.04 22:00
☆とこさん 気に入っていただけました? なかなかセンスいいですよね~。(^^)
☆besoさん 雪だるまって、何か懐かしい感じがしますね。 besoさんのところでも、子どもの頃はもっと雪降りましたか?
投稿: waiwai | 2008.02.05 20:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪だるま:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
赤い目玉は珍しいですね。
なぜか、デザートのシャーベットを連想してしまいました。
いつも食べ物のイメージしか湧かないようです。
投稿: 昼寝ネコ | 2008.02.03 21:26
目がお花とはかわいいね!
雪が降って元気にはしゃぐ子供は昔ながらの風景。
なごみます。
投稿: soukichi | 2008.02.04 00:13
☆昼寝ネコさん
残念ながら、この赤い目はサザンカの花で、食べても美味しくないと思いますよ。(^^;
☆soukichiさん
ね、なかなか洒落てるでしょ?(^^)
それで、カメラを向ける気になったのですよ。
投稿: waiwai | 2008.02.04 06:09
ふふふ
可愛い雪だるまですね。
赤いお花のお目目がとっても印象的。
目は黒いものと思ってしまっている私。
良い作品です。
投稿: とこ | 2008.02.04 18:07
思わず見とれましたよ~♪
子供時代を思い出しました。
投稿: beso | 2008.02.04 22:00
☆とこさん
気に入っていただけました?
なかなかセンスいいですよね~。(^^)
☆besoさん
雪だるまって、何か懐かしい感じがしますね。
besoさんのところでも、子どもの頃はもっと雪降りましたか?
投稿: waiwai | 2008.02.05 20:43