雪をかぶって
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
この数日間、遠目でチラチラ気になってたのですが、やっとこの樹の下を通ることができました。(^^)
暖かみのある白に、ほんのり紅色・・・数分間、うっとり見上げました。
それから下の写真は、出先で見かけたサンシュユ。
・・・ハクモクレンとサンシュユ・・・何やらデジャブな気分。
何と、2年前にも同じ組合せの記事を掲載してました。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
枯れ草の中にこのチョウを見つけた自分自身に、ちょっとびっくり。(^^;
飛び立つ瞬間に見せてくれた翅の表の模様から、先日秩父で見かけたチョウがキタテハと確認できました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、セツブンソウを見に行った秩父で見かけたチョウ。
手持ちの図鑑と見比べて、キタテハと見当付けましたが、どうでしょう。
どこかで冬越ししてたのが、暖かさにつられてヒラヒラ出てきたのかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
またまた父からの故郷だより。
先回の写真は、背景が崎川浜、湖面風景は天神浜なのだとか。やられました!(^^;
今度のは、間違いなく崎川浜の景色・・・たぶん。(^^;
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
父からの故郷だより。
まだ冬景色ですが、メールには、「まだまだ寒いが、陽の光が強くなってきた」とありました。
この冬は猪苗代湖に行けず、この写真は数年前に撮ったものだとか。以前送ってよこしたのと見比べると、似ているようで、撮影場所が違っているようです。
たぶん今回のは、崎川浜(さっかはま)からのだと思います。
【'08/03/08追記】
後からきた父からのメールで、崎川浜の背景に天神浜の湖面風景を合成したものと判明しました。(^^;
→元の崎川浜風景
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント