« 塀の上から | トップページ | 雪をかぶって »
きっちり折りたたまれた葉が、どんどん解けていきます。
展開が始まる直前↓
そして、蕾?花? (^^;
すぐ傍には、こんな花も。
2008.03.29 06:25 植物, 植物3月 | 固定リンク Tweet
そうそう、ケヤキの花どきって、木の下を歩けないですよね。 あの細かい花がバラバラ降ってきて、目に入るやら髪に入るやら…。
投稿: はた衛門 | 2008.03.30 07:13
☆はた衛門さん その細かい花の姿を捉えたい、なんて思ってます。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2008.03.31 05:37
えっ?これって、ずっと側で観察されてたんですか? すごい根性ですね。
投稿: 昼寝ネコ | 2008.04.07 23:56
☆昼寝ネコさん いえいえ、いろいろな段階のものを一緒に撮って、並べただけですよ。 ずっと傍で見ていられたらいいけど・・・。
投稿: waiwai | 2008.04.08 06:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ケヤキの新芽:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
そうそう、ケヤキの花どきって、木の下を歩けないですよね。
あの細かい花がバラバラ降ってきて、目に入るやら髪に入るやら…。
投稿: はた衛門 | 2008.03.30 07:13
☆はた衛門さん
その細かい花の姿を捉えたい、なんて思ってます。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2008.03.31 05:37
えっ?これって、ずっと側で観察されてたんですか?
すごい根性ですね。
投稿: 昼寝ネコ | 2008.04.07 23:56
☆昼寝ネコさん
いえいえ、いろいろな段階のものを一緒に撮って、並べただけですよ。
ずっと傍で見ていられたらいいけど・・・。
投稿: waiwai | 2008.04.08 06:41