« キョウジョ(京女)シギ | トップページ | イイギリの雄花 »
多摩川河口で出会った花のひとつ。あたりは様々な帰化植物で、ちょっとした花園状態でした。
一面のコスモス、シバザクラ、ポピー・・・人為的に一種類の花で埋め尽くされた景色よりも、自力で繁茂した帰化植物の眺めに心惹かれます。どちらも人間の行為に因るのですが。
2008.05.20 22:15 植物, 植物5月 | 固定リンク Tweet
こんな天然の“ひみつの花園”状態に出会えたら、 ほんとうに無上の歓びですよねぇ! それにしても帰化植物のたくましさはすごい
投稿: リサ・ママ | 2008.05.22 12:23
☆リサ・ママさん もう、ワクワクしてしまいました。(^^) 本当は立ち入り禁止のところなんです。 この花園を知ってしまったからには・・・(^^ゞ
投稿: waiwai | 2008.05.23 05:44
立ち入り禁止の所に堂々と? あなたは何者ですか?
投稿: 昼寝ネコ | 2008.05.27 00:40
☆昼寝ネコさん みんなで入ればコワくない。(^^ゞ 先回は、この花園をさらに進んで、「侵入者に告ぐ・・・」といった警告放送を流されました。ですので、今回はここまでとしました。
投稿: waiwai | 2008.05.27 22:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シロバナマンテマ:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
こんな天然の“ひみつの花園”状態に出会えたら、
ほんとうに無上の歓びですよねぇ!
それにしても帰化植物のたくましさはすごい
投稿: リサ・ママ | 2008.05.22 12:23
☆リサ・ママさん
もう、ワクワクしてしまいました。(^^)
本当は立ち入り禁止のところなんです。
この花園を知ってしまったからには・・・(^^ゞ
投稿: waiwai | 2008.05.23 05:44
立ち入り禁止の所に堂々と?
あなたは何者ですか?
投稿: 昼寝ネコ | 2008.05.27 00:40
☆昼寝ネコさん
みんなで入ればコワくない。(^^ゞ
先回は、この花園をさらに進んで、「侵入者に告ぐ・・・」といった警告放送を流されました。ですので、今回はここまでとしました。
投稿: waiwai | 2008.05.27 22:23