ヤイトバナ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
八国山でもお馴染みのチョウですが、信州では、こんなちょっと嬉しいことがありました。(^^)
私の周りをひらひら飛び回ってたので、ふと指を出してみたのです。(^^;
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
交差点で信号待ちしているときに、ふと目に入りました。
きっとミニバラの写真を撮っていると見えたでしょうね。(^^;
先月初めて見てから、何故かあちこちで何度か見かけてます。
次はぜひ、親のほうを見てみたいものです。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
客先に早く着き過ぎて、しばし周囲を徘徊。(^^;
団地の植栽の中に、ヤブミョウガが咲いているのを見つけました。
そういえば、ヤブミョウガもツユクサの仲間でした。
あらためて花の様子を見てみると、なるほど、よく似ています。
毎年楽しみにしいていた、勤務先近くのヤブミョウガ。今年はすっかり抜かれてしまって、残念に思っていたところでした。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
宮古島のOnionさんのネットショップから届きました。
南国の甘い香りがします。(^^)
黄色いほうが、香り高く美味しいとか。
食べごろになるのを待ちつつ、香りを楽しんでいます。
一緒に注文したクッキー、蜂蜜、黒糖、どれも美味しい。
作り方を教えてもらった黒糖ドリンク、はまりそうです。(^^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
実の形を見て、1ヶ月前の勘違いに気づきました。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント