« パッションフルーツ | トップページ | 葉っぱの上には »

2008.07.11

ヤブミョウガ

ヤブミョウガ
ヤブミョウガ ツユクサ科 '08/07/10 東京都国立市


客先に早く着き過ぎて、しばし周囲を徘徊。(^^;
団地の植栽の中に、ヤブミョウガが咲いているのを見つけました。

そういえば、ヤブミョウガもツユクサの仲間でした。
あらためて花の様子を見てみると、なるほど、よく似ています。

毎年楽しみにしいていた、勤務先近くのヤブミョウガ。今年はすっかり抜かれてしまって、残念に思っていたところでした。

|

« パッションフルーツ | トップページ | 葉っぱの上には »

コメント

>今年はすっかり抜かれてしまって、残念に思っていたところでした。

これ、実感が伝わりますね。
私も、自然はそのままが愉しい派なので、
家の周囲の野草がびゅんびゅん伸びて来ると、
内心、うれしいんです。
でも、ある朝、突然ヤラレてる!!
手鎌をさげた家人が、
「スッキリしたろぅ。これで蚊も違う(^^)」
と満面の笑み。トホホ、ドウモアリガトウと、私^^;

投稿: リサ・ママ | 2008.07.11 13:40

おっ、アップで見ると綺麗やん((((((((^^;

投稿: アライグマ | 2008.07.11 17:21

☆リサ・ママさん
そうなんですよね~。
サッパリ刈られると、ガッカリ。(^^;


☆アライグマさん
青い実も、きれいですよね! (^^)

投稿: waiwai | 2008.07.13 22:07

悪い癖ですが、
ミョウガ・・・と聞いただけで
食べられるのかな?
と反応してしまいます。
ああ、恥ずかしや。

投稿: 昼寝ネコ | 2008.07.24 02:00

☆昼寝ネコさん
葉の様子はかなり似てますけど、食べるのはどうでしょうか。
新芽だったら食べられるかもしれませんが、ミョウガのような香りはないでしょうね。

投稿: waiwai | 2008.07.24 06:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤブミョウガ:

« パッションフルーツ | トップページ | 葉っぱの上には »