« ワルナスビ | トップページ | ヒメイワダレソウ »

2008.08.20

キカラスウリ(黄烏瓜)

キカラスウリ
キカラスウリ ウリ科 '08/08/20 東京都北区


帰宅途中、かなり開いたキカラスウリの花を見かけました。
そろそろ暖簾を出そうかな・・・といったところでしょうか。(^^ゞ

気の早いお客もいるみたい。

キカラスウリ


近くのカラスウリのほうは、開店準備にもうちょっとかかりそうでした。

カラスウリ
カラスウリ ウリ科


キカラスウリの蕾

|

« ワルナスビ | トップページ | ヒメイワダレソウ »

コメント

まるで手工芸品ですね。
こういう写真を見なければ
まったく見落としている被写体ですので
改めて、有難うございます。

投稿: 昼寝ネコ | 2008.08.23 00:05

花の咲くところを見たいと思いながら、まだまだ果たせません。
昨年は、実がなっているところを見つけたのですが、その場所は、今年行ってみると、宅造工事で跡形も無くなっていました

投稿: ぴょんぴょん | 2008.08.23 07:08

☆昼寝ネコさん
カラスウリのほうがより繊細な感じですが、キカラスウリでもなかなかでしょ? (^^)


☆ぴょんぴょんさん
そうなんですよね。うちの近所に、ツル性の植物がいろいろ見られる楽しい場所があったのですが、いつの間にかマンションが建ってしまってました。(^^;

投稿: waiwai | 2008.08.24 21:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キカラスウリ(黄烏瓜):

« ワルナスビ | トップページ | ヒメイワダレソウ »