« ドクベニタケ | トップページ | 野暮なベンチ »

2008.10.20

ヒナノウスツボと・・・

ヒナノウスツボとクロスズメバチ
ヒナノウスツボ ゴマノハグサ科 '08/10/19 東京都檜原村


花を撮ろうとしたら、一緒にハチまで。(^^ゞ
クロスズメバチ、でしょうか。

ヒナノウスツボ、名前の頭に「ナントカ」がついたような・・・頭につくのは「サツキヒナノウスツボ」、春に咲くほうでした。(^^;

クロスズメバチ


|

« ドクベニタケ | トップページ | 野暮なベンチ »

コメント

waiwaiさん、おはよう!
茎の細さのわりには、大きな花(?)がついてますねー。
というか、クロスズメバチさん、
waiwaiさんが指示してこの花に止まってもらったんじゃ・・・・。

投稿: あすかちち | 2008.10.21 08:44

どうみても違うのに、どうしても
「ピナツボ」と変換されてしまって・・火山が
どうしたの?って思ってしまいました(○゚ε゚○)

しかし、ハチにご縁がありますねえ・・

投稿: riko | 2008.10.21 10:36

☆あすかちちさん、こんばんは!
会長と違って、ハチに指示なんか出せませんよ~。
この花は、下の写真でも分かるように、全体の姿を撮るのは難しいです。(^^;


☆rikoさん
「ヒナノウスツボ」を3回唱えてみてください。
「ピナツボ」が「ヒナノウスツボ」に見えるようになりますよ、たぶん。ヾ(--;)

投稿: waiwai | 2008.10.21 21:31

うわ、また鄙なところへ行ってますねえ。
そしてwaiwaiさん流の渋好みの草! しびれます(笑)。

投稿: はた衛門 | 2008.10.22 07:10

☆はた衛門さん
あ、ほんとに「鄙」ですねぇ。
美味しいものにありつきたい一念で、行ってきました。(^^ゞ

投稿: waiwai | 2008.10.22 18:59

waiwaiさん、おはようございます。
おいしいものを召し上がりにいかれたんですか。
いいなぁ~なんでしょう?
その紹介もありますか?
楽しみ、楽しみ!

投稿: ブリ | 2008.10.23 07:42

☆ブリさん
間の抜けたお返事でごめんなさい。
美味しいものは、キノコ!
というよりは、野の食材を巧みに生かした料理の数々です。
そのときの写真、どこかで見せびらかしたいとは思っているのですが、なかなか整理する時間が取れないでいます。

投稿: waiwai | 2008.10.24 21:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒナノウスツボと・・・:

« ドクベニタケ | トップページ | 野暮なベンチ »