« 何の実? | トップページ | イタドリ(虎杖) »
久しぶりの八国山。 鳥や植物などいろいろ見たけど、私にとって一番嬉しかったのは、この猫との再会。(^^ゞ
2008.10.26 21:18 猫 | 固定リンク Tweet
おやーーー このニャン、眼が長谷川一夫している。 流し目が得意と見た。(^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2008.10.26 21:21
waiwaiさん、おはよう! この猫。切れ長のなかなかいい目してるねぇ。 頭もよさそうやしー。
まさか、京都から 褒めてるおじさんがいるとは この猫も知らんやろなぁ。
投稿: あすかちち | 2008.10.27 08:36
姿も顔も和の雰囲気のネコさんは、 近頃あまり見かけなくなりましたね。 彼(彼女)を見れば「美しい!」って、 誰もが褒めると思います(^^ゞ waiwaiさん、シアワセね~♪
投稿: リサ・ママ | 2008.10.27 13:14
☆アライグマさん 早っ! 記事のコメントの時間差、3秒なんですけど。(^^;
☆あすかちちさん 今まで、屋根の上とか畑の中ばかりで、こんなにじっくり全身の姿を見せてくれたのは、初めてです。(^^)
☆リサ・ママさん もともと人懐こい猫なのですが、年増の魅力が加わって、しっとり美しくなりました。(^^)
投稿: waiwai | 2008.10.28 05:49
もしもーーーし ヘ(‥ヘ ) 3秒ではなく3分なんですけど
って、それでも早いにゃーーー ((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2008.10.28 21:52
☆アライグマさん ああっ!(^^; いくらなんでも早過ぎ・・・とは思ったのですが。
投稿: waiwai | 2008.10.29 05:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 嬉しい再会:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
おやーーー
このニャン、眼が長谷川一夫している。
流し目が得意と見た。(^^;★\(-.-;)
投稿: アライグマ | 2008.10.26 21:21
waiwaiさん、おはよう!
この猫。切れ長のなかなかいい目してるねぇ。
頭もよさそうやしー。
まさか、京都から
褒めてるおじさんがいるとは
この猫も知らんやろなぁ。
投稿: あすかちち | 2008.10.27 08:36
姿も顔も和の雰囲気のネコさんは、
近頃あまり見かけなくなりましたね。
彼(彼女)を見れば「美しい!」って、
誰もが褒めると思います(^^ゞ
waiwaiさん、シアワセね~♪
投稿: リサ・ママ | 2008.10.27 13:14
☆アライグマさん
早っ!
記事のコメントの時間差、3秒なんですけど。(^^;
☆あすかちちさん
今まで、屋根の上とか畑の中ばかりで、こんなにじっくり全身の姿を見せてくれたのは、初めてです。(^^)
☆リサ・ママさん
もともと人懐こい猫なのですが、年増の魅力が加わって、しっとり美しくなりました。(^^)
投稿: waiwai | 2008.10.28 05:49
もしもーーーし ヘ(‥ヘ )
3秒ではなく3分なんですけど
って、それでも早いにゃーーー
((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2008.10.28 21:52
☆アライグマさん
ああっ!(^^;
いくらなんでも早過ぎ・・・とは思ったのですが。
投稿: waiwai | 2008.10.29 05:16