« フユシャク | トップページ | お疲れマダム? »

2008.12.02

アオノリュウゼツランその後

アオノリュウゼツラン
アオノリュウゼツラン リュウゼツラン科 '08/11/30 東京都北区


出先から戻る途中、夏に花を見たアオノリュウゼツランのところに寄ってみました。もう枯れてしまっているかと思ったら・・・何十年もかかって花を咲かせた後も、結構長いようですね。


・・・そして、根元近くの日向で寛いでる猫。(^^ゞ

猫


|

« フユシャク | トップページ | お疲れマダム? »

コメント

あららー、しっかりと「その後」も見届けられたんですねー(尊敬ぃー)。
あららー、チョー元気ですねー。ぜんぜん枯れる雰囲気なしですねー。
花のときには汗ダラダラで行ったのに、もうこんな寒いんですもんねー。
季節さん、ちょっと待ってくれ~、って、最近こればっか(泣)。

投稿: はた衛門 | 2008.12.02 22:07

☆はた衛門さん
これでは、まだ「見届ける」まではいってませんね。(^^;
花の後先もなかなか面白いと、hanaboroさんの「花図鑑のボロボロブログ!」で知りました。
http://boroboro.seesaa.net/
・・・もう3年近く更新がストップしてるのが気がかりです。

投稿: waiwai | 2008.12.03 22:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオノリュウゼツランその後:

« フユシャク | トップページ | お疲れマダム? »