メキシコサラマンダー
メキシコサラマンダー '09/01/02 板橋区立熱帯環境植物館
1年ぶりに徒歩圏内の「熱帯」(板橋区立熱帯環境植物館)に行ってきました。
ここのミニ水族館、なかなか楽しいのですよ。(^^)
確か「ウーパールーパー」という名前で、テレビに出てたことありましたよね?
デジカメに動画撮影の機能がついていたのを思い出して、ちょっと遊んでみました。
よかったら、こちらも見てやってください。↓
| 固定リンク
1年ぶりに徒歩圏内の「熱帯」(板橋区立熱帯環境植物館)に行ってきました。
ここのミニ水族館、なかなか楽しいのですよ。(^^)
確か「ウーパールーパー」という名前で、テレビに出てたことありましたよね?
デジカメに動画撮影の機能がついていたのを思い出して、ちょっと遊んでみました。
よかったら、こちらも見てやってください。↓
| 固定リンク
コメント
うーーーみゅ(´o`)ハア~~
魚と両生類の中間種ってとこかねこいつは。
昔は良く流行ったね。
シーラカンスの可愛い版(^▽^*)
投稿: アライグマ | 2009.01.02 21:44
☆アライグマさん
手足の動きが何とも可愛いですよね。(^^)
本当はやらやくちゃいけないこと山積みで、結構焦っているのですが、つい気分転換に逃避してしまってます。(^^;
投稿: waiwai | 2009.01.03 05:46
waiwaiさん 今年もよろしくお願いいたします。
板橋の熱帯環境館、昨年11月に行きました。2回目で前回は記憶が薄くなるくらい前。
小さい施設ですが以前より充実して、植物も成熟して、出てくるまで3時間もかかってしまいました。花が多い時だと泊り込みになりそうです。
何回か通うつもりです。
投稿: 田中 肇 | 2009.01.03 19:32
☆田中 肇さん
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
11月ごろは、どんな花が咲いてましたか?
私は、ヒスイカズラでこの施設を知りました。
投稿: waiwai | 2009.01.03 21:11
> 11月ごろは、どんな花が咲いてましたか?
と聞かれて、何だっけと考えても思い出せないですね。
花の印象はないのですが、裸子植物のGnetumの樹を見ていたり、アコウの花?を見たり。最初に写したエビの撮影時刻と、最後のトウダイグサ科のダイヤモンドフロスの時刻を見ると、約3時間。
弁当を持って行かなかったので「腹減った」という感じで出てきました。
中で寝てたのかな?
投稿: 田中 肇 | 2009.01.05 22:15
☆田中 肇さん
確かに、花は無くても、興味深い植物がいろいろあって充実してますよね。(^^)
Gnetumについては、TOMさんの「シンガポール熱帯植物だより」の記事を見て、「受粉滴」というのを見てみたいと思いました。
http://tropicalplant.air-nifty.com/top/2007/01/post_1a48.html
投稿: waiwai | 2009.01.06 21:29