« 必勝招き猫 (=^・^=) | トップページ | ワサビノキ »
昼休み徘徊初め。(^^ゞ 早咲きの梅がちらほら咲き出してました。
あと1ヶ月もしたら、こんな具合に・・・と次々追っているから、月日が経つのが速いのでしょうか。(^^;
2009.01.04 21:01 植物1月 | 固定リンク Tweet
昼休み、ってことは、今日は日曜日なのに 今日がお仕事始めだったのでしょうか? お疲れ様です。 私は明日から仕事始めです。
なんだか初春にふさわしい、清々しい白梅ですね(^-^)
投稿: soukichi | 2009.01.04 22:39
☆soukichiさん はい、昨日はガラ空きの電車で、快適でしたよ。(^^; この白梅、ほんのり香ってて、それも楽しみました。
投稿: waiwai | 2009.01.05 05:23
お早うございます。 こちらは白梅が咲き出したのですね。 あちこちで梅の花の咲く便り、春が近づいてくるのが感じられますね。
投稿: ぴょんぴょん | 2009.01.08 10:11
おぅー! 羨ましい~梅の花!
暮れに「喪中のハガキ」がたくさん来て・・ 「梅の花でも撮って寒中見舞い」を出して差し上げよう!と、捜しているのですが・・ 家のまわりでは、まだでして
それにしても・・ 何とも早い仕事始め!ですね。 お客さんの所で何かシステムトラブルでも・・?
投稿: hikozii | 2009.01.08 23:44
☆ぴょんぴょんさん これからが一番寒いときですが、いろんな春の気配が感じられる、心楽しい時季でもありますね。(^^)
☆hikoziiさん ああ、寒中見舞い、私も出さなければ・・・。 仕事は順調なんですが、仕事量に対する私のキャパが問題なんです。(^^;
投稿: waiwai | 2009.01.09 05:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 白梅:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
昼休み、ってことは、今日は日曜日なのに
今日がお仕事始めだったのでしょうか?
お疲れ様です。
私は明日から仕事始めです。
なんだか初春にふさわしい、清々しい白梅ですね(^-^)
投稿: soukichi | 2009.01.04 22:39
☆soukichiさん
はい、昨日はガラ空きの電車で、快適でしたよ。(^^;
この白梅、ほんのり香ってて、それも楽しみました。
投稿: waiwai | 2009.01.05 05:23
お早うございます。
こちらは白梅が咲き出したのですね。
あちこちで梅の花の咲く便り、春が近づいてくるのが感じられますね。
投稿: ぴょんぴょん | 2009.01.08 10:11
おぅー!
羨ましい~梅の花!
暮れに「喪中のハガキ」がたくさん来て・・
「梅の花でも撮って寒中見舞い」を出して差し上げよう!と、捜しているのですが・・
家のまわりでは、まだでして
それにしても・・
何とも早い仕事始め!ですね。
お客さんの所で何かシステムトラブルでも・・?
投稿: hikozii | 2009.01.08 23:44
☆ぴょんぴょんさん
これからが一番寒いときですが、いろんな春の気配が感じられる、心楽しい時季でもありますね。(^^)
☆hikoziiさん
ああ、寒中見舞い、私も出さなければ・・・。
仕事は順調なんですが、仕事量に対する私のキャパが問題なんです。(^^;
投稿: waiwai | 2009.01.09 05:59