« ハナネコノメ | トップページ | 見返り・・・ »
ハナネコノメの近くで、また愛らしい花とも出会ってしまいました。(^^) どちらも1cm足らずの小さな花。 長いこと思い焦がれた憧れのネコと、ふいに現れた可愛いサバ・・・う~ん、悩ましい。ヾ(--;)
風変わりな名前の由来の実も、見てみたいものです。
2009.03.23 16:49 植物, 植物3月 | 固定リンク Tweet
土曜日はお世話になりました。 掲示板にここのアドレスが載っていましたのでお邪魔しました。同じ被写体を撮影したはずなのに、自分よりきれいに撮れているので次回の参考にさせていただきます。
投稿: むうじん | 2009.03.23 21:28
☆むうじんさん ご来訪ありがとうございます。 こちらこそ大変お世話になりました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: waiwai | 2009.03.24 05:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トウゴクサバノオ(東国鯖の尾):
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
土曜日はお世話になりました。
掲示板にここのアドレスが載っていましたのでお邪魔しました。同じ被写体を撮影したはずなのに、自分よりきれいに撮れているので次回の参考にさせていただきます。
投稿: むうじん | 2009.03.23 21:28
☆むうじんさん
ご来訪ありがとうございます。
こちらこそ大変お世話になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: waiwai | 2009.03.24 05:50