マグワ(真桑)の花

マグワ(雌花) クワ科 '09/04/18 東京都北区
マグワかヤマグワか・・・今まで実の美味しさで判断してました。(^^ゞ
この雌花で分かるのですね。

雄花は区別がつかなくてもあまり気になりません。
要するに美味しいマグワの実かどうかが、問題。ヾ(--;)

マグワ(雄花)
今朝は川岸に出てみるつもりでいました。でも、対岸まで丸見え状態になってしまってて、とてもゴルフ場を横切って行く気にはなれず、ゴルフ場沿いにしばし徘徊。
おかげで、私にとっては大発見がありました。(^^ゞ

【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。
今回は、先月末の八国山の写真を掲載しています。
それから、2月、3月の多摩川の様子は、こちらに掲載してます。
| 固定リンク
コメント
あれれ、ワタシはいつかwaiwaiさんに教えていただいた「葉先の形」だけを頼りに見分けていましたよ。
そうかァ、花柱の長さも違いますか。
今シーズンに確認できるかな~。
投稿: はた衛門 | 2009.04.19 06:27
☆はた衛門さん
あれれ、そんなこと言ってましたか。(^^;
生半可な知識をひけらかしてたようで、すみません。
花柱の長さについては、何度も教えてもらってたのですが、自分の目で見てようやく「発見」の境地に達した気がします・・・と言いつつ、また忘れてしまったりして・・・だからいつでも新鮮。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2009.04.19 07:31